
「第76回沖展」が開幕 浦添市で30日まで 宮古から6人入選
【那覇支局】県内最大の美術・工芸公募展の「第76回沖展」(主催・沖縄タイムス社)が15日、浦添市のANAアリーナ浦添で開幕した。
【那覇支局】県内最大の美術・工芸公募展の「第76回沖展」(主催・沖縄タイムス社)が15日、浦添市のANAアリーナ浦添で開幕した。
レゴブロックを用いたワークショップが13と14の両日、ヒルトン沖縄宮古島リゾートで開かれた。
宮古更生保護女性会(新城美津枝会長)は15日、宮古青少年の家ピロティで会員らが交流を深めるゲームを行った。
【那覇支局】「2024年度県交通安全功労者等表彰式」(主催・県交通安全推進協議会)が14日、県庁で開かれ、交通安全意識の高揚や交通事故防止などの交通安全に顕著な功績のあった16の個人や団体が表彰を受けた。
あす17日から宮古島市議会の一般質問が始まる。市民の眼前で議員から市長へ課題解決を求める機会。
【那覇支局】県が設置したワシントン事務所の諸問題を審議している県議会の調査特別委員会(百条委、座波一委員長)は14日、いずれも元県職員で、事務所の2代目所長だった運天修氏、事務所設立当時の知事公室長だった町田優氏を参考人招致した。
「占い・スピリチュアル万博2025in宮古島JTA導夢」が15日、JTAドーム宮古島で開催された。
セブンスデー・アドベンチスト教会(SDA)宮古キリスト教会は13日、同教会で「讃美と証の夕べ」を開催した。
むさしのイミュニティーグループは14日、城辺西里添のかぎすま宮古でビデンス・ピローサ(ムツウサ)の加工を開始した。
市国民健康保険運営協議会(石原智男会長)は14日、国民健康保険税の課税限度額の引き上げについての諮問について「妥当と判断する」と嘉数登市長に答申した。