
「食品衛生三原則の徹底を」 宮古保健所食品衛生協 食中毒予防CP
2025年度「食品食肉衛生月間」にあわせ、宮古保健所(山川宗貞所長)生活環境班は6日、サンエー宮古島シティで街頭キャンペーンを実施した。
2025年度「食品食肉衛生月間」にあわせ、宮古保健所(山川宗貞所長)生活環境班は6日、サンエー宮古島シティで街頭キャンペーンを実施した。
夏休み特別企画「裁判所見学・模擬裁判体験」が6日、那覇地方裁判所平良支部で行われ、約20人の子どもたちが参加し、法廷の仕組みや司法の役割を学び、模擬裁判を通して裁判の流れを体験した。
宮古島市(嘉数登市長)は6日、空家等管理活用支援法人に(一社)リノベーション沖縄(那覇市、安里享英理事長)を指定したと発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
(一社)宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は、第2回「U18短い物語コンテスト」に関連したワークショップ「育てよう!自分の中の物語のタネ」を全3回の日程で開催する。
初代の宮古島観光アンバサダーに選ばれたサンゴの與那覇ももさん、ティダの小林南奈さん、ブーゲンビレアの川田悠可さんが5日、市役所に砂川朗副市長を訪問した。
宮古島警察署(新垣健一郎署長)は5日、高校生7人を対象に警察業務のインターンシップを実施した。
第52回宮古スポーツ大会の第35回剣道競技大会が3日、北小学校で開催された。
下地地区体育協会(下地信男会長)は4日、「ドリームカップ2025第19回ジュニアバレーボールフェスティバル」に初めて沖縄県代表として出場する下地フェニックスバレーボールクラブへ激励金を贈呈した。
【那覇支局】第50回県少年少女合唱祭が3日、うるま市民芸術劇場・響ホールで開催され、みやこ少年少女合唱団を含む県内および台湾の合唱団計13団体が出演した。