宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

工業高校通り会など表彰 沖縄都市緑化祭 宮古島市で12年ぶり開催

 2024年度「沖縄都市緑化祭in宮古島」(沖縄総合事務局、沖縄県、宮古島市主催)が18日、パイナガマ海空すこやか公園で行われた。

2024.10.1884 views

10月17日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2024.10.1719,840 views

きょうハンセン病シンポ 那覇の琉球新報ホール ライブ配信も実施

 【那覇支局】「第1回県ハンセン病問題シンポジウム」がきょう18日に那覇市の琉球新報ホールで開催される。

2024.10.1730 views

海を赤土から守る 市主催講演会 与那覇湾の現状、対策提案

「宮古島の海を赤土から守ろう」の講演会とワークショップ(市環境衛生局主催)が12日、市役所大ホールで行われた。

2024.10.1721 views

地球温暖化対策P実施 東京高輪ロータリーク イヌマキ15本を植樹

 東京高輪ロータリークラブ(安藤秀明会長)が15日、植樹による地球温暖化対策プログラムを実施し、平良宮原の竹林公園内にメンバーら15人でイヌマキ15本を植樹した。

2024.10.1716 views

バナー広告募集

広告

建基法守り「安心・安全」 宮古土木事 現場10カ所を建築パト 「違反建...

 今月15日から21日までの「2024年度違反建築防止週間」にちなみ、県宮古土木事務所は市職員や建築関係者らとともに16日、宮古管内一斉公開建築パトロールを行った。

2024.10.1724 views

救助者5人に感謝状贈呈 宮古島海上保安部 部長「尊い命助かった」

 宮古島海上保安部(喜志多健史部長)は17日、先月に発生した前浜ビーチと新城海岸で発生した漂流者救助に対する感謝状贈呈式を平良港湾合同庁舎で行った。

2024.10.17124 views

来月3日にクイチャーフェス JTAドームで午後4時開演 各部門の参加...

 クイチャーフェスティバル実行委員会(亀濱貴士委員長)は15日、第23回「クイチャーフェスティバル2024」を11月3日にJTAドーム宮古島で開催することを発表した。

2024.10.17110 views

大人も子どもも楽しんだ ぱにぱに祭りフィナーレ 影山さん登場に沸く

 12日から3日間、下地の池原農村公園で行われた第1回「宮古島ぱにぱに祭りアニソンフェス2024」(同実行委員会主催)は14日にフィナーレを迎えた。

2024.10.1751 views

ユニフォームそろい一致団結 全国山羊サミット宮古島実行委 来月16、17...

 11月16、17両日にJTAドーム宮古島で開催される第24回「全国山羊サミット宮古島大会」の実行委らはこのほど、市家畜衛生保健所で委員会を開き、届いたユニフォームを着用し、一致団結した。

2024.10.1796 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • …
  • 1,656
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 社会・一般

    地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

おすすめ記事

  • 防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

  • トライ成功に感謝 来年40回に向け 記憶に残る大会へ 市長会見

    2025.05.14

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.