宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

2週間で7,771羽を確認 サシバ飛来数 これまでで4番目に少ない

 宮古野鳥の会(仲地邦博会長)は22日、2024年のサシバ飛来数調査結果を発表した。

2024.10.2272 views

桃色からめるアサヒカズラ きょう秋最後の節気「霜降」

 きょう23日は二十四節気の一つ「霜降(そうこう)」。風がいっそう冷たく感じられ、地域によっては霜が降りる頃。

2024.10.2239 views

議案審議2件、不適合 ホテルは調整余地あり 市景観審議会 景観計画の...

 宮古島市景観審議会(池田孝之会長)の2024年度第2回審議会が22日、市役所2階大ホールで行われた。

2024.10.22357 views

67人の長寿祝福 長南自治会敬老会 子どもらが踊り披露

 長南自治会(砂川康男会長)の2024年度敬老会が20日、長南公民館で行われた。

2024.10.2226 views

新敬老4人を紹介 加治道敬老会

 加治道自治会(垣花昭男会長)の敬老会が20日、加治道集落センターで行われた。

2024.10.2223 views

バナー広告募集

広告

踊りなど余興楽しむ 第77回下崎敬老会

 下崎自治会(與那覇正吉会長)の「第77回敬老会」が19日、下崎地区公民館で行われた。

2024.10.2225 views

故郷ゆかりの余興で長寿祝う 在沖宮古多良間郷友会

 在宮古多良間郷友会(屋嘉比邦昭会長)は20日、荷川取公民館で長寿祝いとなる敬老会を開催した。

2024.10.2251 views

仕事引き受けます シルバー人材セ 普及啓発促進事業 リーフレット配布

 市シルバー人材センターは19日、2024年度普及啓発促進月間事業として大手スーパー前で買い物客らに仕事内容や利用を呼び掛けるリーフレットなどを配布した。

2024.10.2215 views

減税政策など訴え 衆院選沖縄4区 山川泰博氏が街頭演説

 衆議院議員選挙の沖縄4区に立候補した新人の山川泰博氏(54・維新)が22日に宮古入りし、平良や伊良部などで街頭遊説を行った。

2024.10.2267 views

回復者ら自身の体験語る 初めてのシンポジウム 差別や偏見の解消目指す

 【那覇支局】ハンセン病への差別や偏見の解消を目指して、県は18日、那覇市の琉球新報ホールで初めてとなる「第1回県ハンセン病問題シンポジウム」を開いた。

2024.10.2245 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • …
  • 1,656
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 社会・一般

    地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

おすすめ記事

  • 防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

  • トライ成功に感謝 来年40回に向け 記憶に残る大会へ 市長会見

    2025.05.14

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.