宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

期日前投票で足踏み状態 市選挙区 27日投開票、第50回衆院選 投票率下...

 沖縄4区の第50回衆院議員選挙において、宮古島市選挙区での期日前投票が伸び悩んでいる。

2024.10.2364 views

77歳の喜寿を祝う 下地中15期生 宮古や本土からも参加

 【那覇支局】ことし77歳を迎える下地中15期生の喜寿祝いが20日、那覇市のマリエールオークパインで開かれ、沖縄本島各地や宮古島、八重山や日本本土から43人が集まり、互いの長寿や健康を願うとともに旧交を温め、昔話や思い出話に花を咲かせた。

2024.10.2329 views

運動会で絆深める 在沖西辺郷友会 150人が心地よい汗流す

 【那覇支局】第51回在沖西辺郷友会(盛島力三会長)の運動会が20日、那覇市の安謝小学校で開催され、幼児からお年寄りまでさまざまな世代の会員150人が心地よい汗を流し、会員相互の絆を深めた。

2024.10.2371 views

音楽で学ぶ、コミュ力 マリンバ奏者・松尾志穂子さん ドラムのリズムで...

 上野中学校(砂川泰範校長)は岐阜県在住のマリンバ奏者で、ぎふドラムサークルを主宰する松尾志穂子さんを招き18日、同校体育館で「リズムdeコミュニケーション~ドラムサークル~」を実施した。

2024.10.2342 views

新刊「東大病院の天使」 こうむら眼科幸村院長 「東大理三の悪魔」続編

 こうむら眼科の幸村百理男院長が、自身2作目となる「東大病院の天使」を発刊した。

2024.10.23127 views

バナー広告募集

広告

手作りバッグに挑戦 佐和田さん指導の下で テープヤーン活用の工夫

 下崎地区公民館は講師に佐和田京子さんを招いた講座「テープヤーンを使ったミニバッグ作り」を22日に実施した。

2024.10.2321 views

「歌おう講座」始まる おんがくおきょうしつ 上原さんがボイトレ伝授

 東仲宗根の音楽教室「おんがくのおきょうしつ」講師の上原留美子さんを招いた講座「るみちゃんと歌おう講座」が23日、伊良部公民館で始まった。

2024.10.2319 views

10月22日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2024.10.2219,968 views

来月開催アスリートアカデミー JAL・JTA 小中高生の参加者募集 ...

 日本航空(JAL)と日本トランスオーシャン航空(JTA)は11月16日に市陸上競技場で「JALアスリートアカデミー」を開催する。

2024.10.2256 views

2週間で7,771羽を確認 サシバ飛来数 これまでで4番目に少ない

 宮古野鳥の会(仲地邦博会長)は22日、2024年のサシバ飛来数調査結果を発表した。

2024.10.2272 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • …
  • 1,655
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 社会・一般

    地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

おすすめ記事

  • 防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

  • トライ成功に感謝 来年40回に向け 記憶に残る大会へ 市長会見

    2025.05.14

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.