
県内「緩やかに回復」 10月期 判断を上方修正
【那覇支局】沖縄総合事務局財務部は7日、10月の管内経済情勢について「緩やかに回復している」と上方修正した。
【那覇支局】沖縄総合事務局財務部は7日、10月の管内経済情勢について「緩やかに回復している」と上方修正した。
宮古地区ろうきん友の会は9日、未来創造センターで第7回健康セミナーを開催した。
沖縄宮古法人会は11日、狩俣小学校(村吉博勝校長)5・6年生を対象に租税教室を開催した。
宮古島市健康増進課の湧川博昭課長らが12日、保健センター会議室で会見し、昨年度に続いて「大腸がん検診推進モデル事業」を行うと発表した。
1948(昭和23)年生まれの同窓生によるニーサン会の毎月恒例のゴルフ大会が450回を迎えた8日、東急エメラルドコーストゴルフリンクスで特別な記念イベントを開催した。
池間自治会(仲間広二会長)主催の「池間島秋祭り2024」が9日、池間公民館で開催された。
南風福祉会が運営する北保育園(花城聡子園長)は8日、NPO法人宮古島アニマルパークを招いて「ペンギンふれあいイベント」を開催した。
上野小学校は10日、同校グラウンドで運動会を開催した。「輝く笑顔・一致団結・上野っ子」というスローガンのもと、学年ごとの競技などが行われた。
旧制宮古中、宮高女、宮古高校の卒業生で構成される南秀同窓会は9日、市内下里のホテルで、同校26期卒および定時18期卒の卒業50周年を祝う会を開催した。
下地地区地域づくり協議会(平良哲則会長)が主催する第12回下地地区大運動会が10日、下地小学校で開催された。