
長岡さんが優秀賞 県家畜保健衛生業績発表 宮古家保から3人が参加
【那覇支局】第51回県家畜保健衛生業績発表会が4日、県庁で開かれ、宮古家畜保健衛生所から長岡杏実さん、棚原晶子さんと末澤遼平さんの3人が発表を行った。
【那覇支局】第51回県家畜保健衛生業績発表会が4日、県庁で開かれ、宮古家畜保健衛生所から長岡杏実さん、棚原晶子さんと末澤遼平さんの3人が発表を行った。
【那覇支局】県が2026年度の導入を目指している観光目的税(宿泊税)の条例案を12日開会の県議会2月定例会への提出を見送ったことについて…
市陸上競技場で9日午前9時号砲の宮古島大学駅伝「ワイドー・ズミ2025」に出場する芝浦工業大学駅伝部は6日、下地島空港に到着し、宮古入りした一行を同実行委らが出迎え、歓迎した。
新潟県上越市板倉区との2024年度冬季交流に参加する城辺地区の児童らは6日、現地に向けて出発した。
宮古島市(嘉数登市長)は6日、伊良部島小中学校(佐久本聡校長)で2024年度「人権の花」運動の開花式を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
嘉数登市長が5日、就任あいさつのために宮古島観光協会(吉井良介会長)を訪問し、リーディング産業の観光事業を担う職員らに「一緒により良い観光を目指して取り組んでいきたい」と述べた。
【那覇支局】県は4日発表した2025年度一般会計当初予算案で、地方自治法などに違反した運営実態が明るみに出た米国ワシントン駐在事務所の活動事業費3934万円を盛り込んだ。
(一社)南秀同窓会は1月31日、宮古高校で「語り継ぐ南秀魂」講演会を主催し、卒業生の中山勲さんが「善く生きる」をテーマに講演を行った。
台北駐日経済文化代表処那覇分処の王瑞豊処長らは3日、就任した嘉数登市長への激励のあいさつのため市役所を訪ねた。