
野球部へ心強い支援 7年ぶり県大会出場 「一球一心」で挑む
下地地区体育協会は17日、下地中学校を訪れ、3月1日に瀬長島野球場で開催される第32回沖縄海邦銀行杯争中学校軟式野球大会への出場を控えた同校野球部へ激励金を贈呈した。
下地地区体育協会は17日、下地中学校を訪れ、3月1日に瀬長島野球場で開催される第32回沖縄海邦銀行杯争中学校軟式野球大会への出場を控えた同校野球部へ激励金を贈呈した。
嘉数登市長は18日午前、キャンプ合宿のため宮古島に滞在しているJR東日本野球部を表敬した。
上野宮国のすなかわファーム(砂川芳徳代表)は18日、食育教育の一環として上野小学校を訪れ、児童らにミニトマトを寄贈した。
【那覇支局】2025年度県一般会計当初予算案を県議会が当局に差し戻す「返付」動議が可決されたことへの対応について、玉城デニー知事は17日夕、県庁で会見し…
【那覇支局】県が株式会社として設立し、地方自治法などに違反して運営していた米国ワシントン事務所問題で、県が設置した調査検証委員会(委員長・竹下勇夫弁護士)は13日、県庁で第2回会合を開いた。
ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会が15日、陸上自衛隊駐屯地前で婚活パーティーの抗議行動を行った。
宮古島市が現在実施している新婚世帯を対象に住居取得費用、住居賃借費用、リフォーム費用、引越費用の補助を行う2024年度市結婚新生活支援事業の申し込み期日が迫っている。
市立図書館は15日、宮古方言の継承をテーマにしたドキュメンタリー映画「みゃーくふつの未来」の上映と講話をブラウジングコーナーで行った。
宮古地区県立学校PTA連合会は15日、宮古特別支援学校で同連合会交流スポーツ大会を開催した。
宮古神社で17日、例大祭(6月)や新嘗(にいなめ)祭(11月)に並ぶ三大祭の一つ、「祈念祭」が厳かに執り行われ、参列者が奉納踊りなどを通して1年間の五穀豊穣を祈願した。