
男子結の橋、女子下地V 小学生バレー新人大会 MVPは山口、古波藏
第8回JOYSPORTS杯小学生バレーボール新人大会がこのほど行われ、男子は砂川、女子は下地の両小学校体育館で熱戦を展開した。
第8回JOYSPORTS杯小学生バレーボール新人大会がこのほど行われ、男子は砂川、女子は下地の両小学校体育館で熱戦を展開した。
市社会福祉協議会と市身体障害者福祉協会は8日、JTAドーム宮古島で2024年度「宮古島市身体障害者レクリエーション大会」を開催した。
みやこ福祉会のみやこ学園など利用者らが学んだジロー三味線教室の「2024年度講座」が12日に修了式を迎えた。
城東中学校(垣花秀明校長)は11日、4月に入学する小学6年生を招いた体験授業を同校で行った。
宮古高校文理探究科の2年生は13日、同校で課題研究発表を行った。
【那覇支局】設立や運営方法などでさまざまな問題が指摘されている県ワシントン事務所の運営費を巡って、県議会与党4会派と野党の自民は13日、与野党協議を行った。
【那覇支局】環境負荷低減に役立つ活動にチャレンジし、その活動内容を表彰する「みどり戦略学生チャレンジ」の沖縄ブロック大会の表彰式が9日、那覇市の沖縄総合事務局で開かれた。
市教育委員会は13日、市役所で臨時会を開き、提案された11議案と2報告について審議し、全会一致で原案通り承認した。
宮古島市議会の与党議員団は13日、市役所の市長応接室に嘉数市長を訪ね、平良港を「特定利用港湾」に早期指定することを要請した。
平良中学校(狩俣典昭校長)は13日、県の国際交流員(CIR)3人を講師に招いた出前授業を行った。