伊良部自治会3年ぶり新年会 住民集い活性化願う
伊良部自治会(川満恵栄会長)は22日、東地区構造改善センターで3年ぶりの新年会を開いた。
伊良部自治会(川満恵栄会長)は22日、東地区構造改善センターで3年ぶりの新年会を開いた。
伊良部中20期卒(仲宗根政彦会長)の古希同窓会が22日、市女性・若者等活動促進施設で開催された。
宮古製糖の渡久山和男社長は23日、宮古島市(座喜味一幸社長)に2022/23年産サトウキビ製糖期の多良間産新黒糖を贈呈した。
第33回宮古島100㌔ワイド―マラソン(主催・市など)が22日、3年ぶりに開催された。
【那覇支局】「おきなわ花と食のフェスティバル2023」の園芸関係表彰式が22日、那覇市の県立武道館で行われ、宮古地区からは野菜品評会で垣花政一さん=JA多良間=のカボチャとトウガンが金賞に選ばれ、それぞれ特別賞として「県議会議長賞」と「県農業共済組合組合長理事長」も受賞した。
【那覇支局】県は23日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が2人確認されたと発表した。
スカイマーク(SKY・本社東京、洞駿代表)は22日、下地島空港で初めての遊覧飛行を開催した。
宮古島観光協会青年部の第39回定期総会が21日、平良西里の飲食店で開かれ2023年度事業計画や収支予算など審議、承認した。
宮古地区自衛隊協力会創立50周年記念行事式典及び祝賀会が21日、JAおきなわ宮古地区本部大ホールで開催された。
2月4、5日に公演される宮古島市民劇「知られざる沖縄戦~宮古島の戦争の話~」の稽古が21日、荷川取公民館で行われた。