台湾便誘致で署名活動 下地島空港活性化協議会
下地島空港活性化協議会(会長・座喜味一幸市長)は現在、同空港への台湾直行便誘致を目指した署名活動を行っている。
下地島空港活性化協議会(会長・座喜味一幸市長)は現在、同空港への台湾直行便誘致を目指した署名活動を行っている。
第6回住宅情報センター杯軟式野球大会(宮古野球連盟主催)は22日、市営と電力両球場でB級5試合、実年級4試合、還暦級1試合の一回戦10試合が行われた。
宮古島市の座喜味一幸市長は25日、就任2周年を迎えた。市役所で行われた24日のインタビューで座喜味市長は、新型コロナウイルス感染症拡大による感染防止の徹底や緊急経済対策…
【那覇支局】県は24日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が5人確認されたと発表した。
沖縄県は24日、宮古島市5人(推定値24人)、多良間0人(0人)の新型コロナ感染を確認したと発表。県立病院入院療養は5人(中等...
宮古島警察署は21日、多良間村塩川の路上で、女性(46)が運転する自動車と6歳の男の子が衝突する事故が起きたと発表した。
第36回吹奏楽祭(主催・宮古地区吹奏楽連盟)が21日、JTAドーム宮古島で開催された。
MIYAKOJIMAindor3×3大会(主催・宮古バスケットボール協会)が22日、市上野体育館で初開催された。
3年ぶりに行動制限のない旧正月を迎えた22日、伊良部島の佐良浜漁港では、漁船を鮮やかな大漁旗で飾り付けことし1年の豊漁を願いながら新年を祝う漁師たちの姿が見られた。
伊良部自治会(川満恵栄会長)は22日、東地区構造改善センターで3年ぶりの新年会を開いた。