
嘉数氏へ推薦状 市漁業者有志の会
約70人の漁業者で構成する市漁業者有志の会(松原森久代表)は5日、19日投開票を迎える宮古島市長選に出馬表明している前副市長の嘉数登氏に推薦状を交付した。
約70人の漁業者で構成する市漁業者有志の会(松原森久代表)は5日、19日投開票を迎える宮古島市長選に出馬表明している前副市長の嘉数登氏に推薦状を交付した。
宮古の未来を創る新成人の会(吉浜耀矢代表)が6日、19日投開票で行われる宮古島市長選挙に立候補を表明している嘉数登氏に推薦状を交付した。
県教職員組合宮古支部(砂川文寿会長)は4日、19日投開票を迎える宮古島市長選に立候補を表明している現職の座喜味一幸氏に推薦状を交付した。
沖縄県退職教職員会宮古支部が5日、19日投開票で行われる宮古島市長選挙に立候補を表明している座喜味一幸氏に推薦状を交付した。
博愛の里女性有志の会(宮國さよ子会長)は19日投開票を迎える宮古島市長選に立候補を表明している現職の座喜味一幸氏に推薦状を交付した。
島の駅みやこは3日、「粘り強い1年に!」と題して毎年恒例の新春餅つき大会を開催した。
宮古島ロータリークラブ(下地信輔会長)はこのほど、社会貢献活動の一環としてかめかめ食堂(新川瑠美主宰)へ食品を寄贈した。
宮古島交通安全推進協議会と宮古島警察署は5日、「二十歳を祝う会」が行われたJTAドーム宮古島で平良、城辺、上野、下地、伊良部の新成人に交通安全ステッカーやチラシを配布し、飲酒運転根絶などを呼び掛けた。
宮古水泳協会(幸地田佳代会長)の恒例行事である2025年「新春初泳ぎ会」が1日午前10時からパイガマビーチで行われ、約15人が参加し、初泳きを楽しんだ。
宮古島市の2024年度「集団婦人検診」が7日、保健センターで始まった。