
子の防災意識と安全確保へ 宮古PTA連 上地会長を再任 総会で連携強化を...
宮古地区PTA連合会(上地庸一会長)は24日、市未来創造センターで2025年度第68回定期総会を開き、関係者が多数出席し、2024年度の事業・決算報告、25年度の事業計画(案)や予算案、役員改選など計6件の議案が承認した。
宮古地区PTA連合会(上地庸一会長)は24日、市未来創造センターで2025年度第68回定期総会を開き、関係者が多数出席し、2024年度の事業・決算報告、25年度の事業計画(案)や予算案、役員改選など計6件の議案が承認した。
市社会福祉協議会は26日、東小学校で4回目となる福祉体験学習「高齢者疑似体験」を行った。
自民党公認並びに公明党推薦を受け、2025年夏の参院議員選挙に出馬を表明した元那覇市議会議員の奥間亮氏を支援する同候補者宮古支部後援会の事務所開きが25日夕、平良下里で行われ、宮古支部本部長の嘉数登市長をはじめ、支持者らが沖縄の声を国政へ届けたいとする奥間氏の当選に向けて団結を誓った。
宮古島調理師会(藤田雄太会長)の2025年度通常総会が26日、ひららバルKOSUMIで行われた。
次世代のイノベーターを育成する琉球frogs運営事務局は25日、宮古高校で説明会と体験ワークショップを開催した。
1999年に設立されたフォークダンスサークル「ラグーン」が、25日をもって活動を終了した。
宮古剣道連盟は25日、北小学校で第2回剣道講習会を開催した。
第9回宮古新報杯第77回夏季軟式野球大会9日目が25日、市営球場で行われた。
市環境保全課は26日、「530(ゴミゼロ)マズムヌ大作戦!」の一環として上野こども園で26日、マズムヌカーを園児らと製作した。
市民サークル「宮古島サンゴ礁ガイドのなかまたち」(友利博一会長)は25日、上野宮国の海岸で観察会「サンゴ礁のいきもの探し」を開催した。