宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

西辺中、山鹿市4校が交流 アーサ収穫を体験、試食も

 市立西辺中学校(友利和広校長)の2年生11人、熊本県の山鹿市4中学校の2年生20人が参加する交流学習が26日、同校体育館と大浦湾で行われ…

2023.01.27289 views

新型コロナ 推計値市21人、村1人 発生届市10人、村1人

【那覇支局】県は26日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が10人確認されたと発表した。

2023.01.27202 views

クボタ実演会 自動操舵の利点PR 誰でも精密な農作業

 南九州沖縄クボタ宮古営業所(川平英男所長)は26日、城辺福里のほ場でトラクタの自動操舵実演会を開催した。

2023.01.27307 views

母子保健研修で来島 外国研修員が市長表敬

 国際協力機構沖縄センター(JICA沖縄)の2022年度課題別研修「公衆衛生活動による母子保健強化」の来日研修が23日に始まった。

2023.01.27206 views

七連たこ揚げ挑む 支援員の砂川さんが寄贈

 砂川小学校(松本尚校長)は26日、同校グラウンドで1年生8人を対象にたこあげ会を行った。

2023.01.27175 views

バナー広告募集

広告

新型コロナ26日、宮古島市は10(推定値21)人【速報値】

 沖縄県は26日、宮古島市10人(推定値21人)、多良間1人(1人)の新型コロナ感染を確認したと発表。県立病院入院療養は3人(軽...

2023.01.26375 views

ふれあいの里「美い舎」優勝 知的障がい者スポーツ大会

 宮古地区手をつなぐ育成会(松川英世会長)などが主催する2022年度宮古地区知的障がい者スポーツ大会が25日、3年ぶりにJTAドーム宮古島で開催された。

2023.01.26333 views

平良、根間さん優秀賞 県水産系高校発表会

【那覇支局】第24回県水産系高校生徒意見・体験発表会(主催・県水産教育研究会・県高校文化連盟)が25日、糸満市の沖縄水産高校で3年ぶりに開かれ…

2023.01.26275 views

ビジネスマナーを学ぶ 幸の鳥ウェディングが指導

 宮古工業高校(知念俊一郎校長)は25日、3年生を対象にビジネスマナー講座を行った。

2023.01.26295 views

受験生にお守り贈呈 西辺中3年12人に

 平良西原で神行事を行う女性たちからなる「ニシムラカギナナムイ」が24日、西辺中学校の3年生12人に手作りした合格祈願のお守りを贈呈した。

2023.01.26519 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,241
  • 1,242
  • 1,243
  • 1,244
  • 1,245
  • …
  • 1,799
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    宮古の安全保障強化を要請 領土領海守る会 永田町で代議士へ訴え

    2025.09.17

  • 社会・一般

    「元気に長生きしてね」 にこにこサ敬老会 歌と踊りで笑顔咲く

    2025.09.17

  • 教育

    興味持つことが第一歩 未来の自然へ課題考える 平良中1年生へ環境講話

    2025.09.17

  • 社会・一般

    「先人の労苦に感謝を」 モラロジー勉強会で学び深める

    2025.09.17

おすすめ記事

  • 宮古の安全保障強化を要請 領土領海守る会 永田町で代議士へ訴え

    2025.09.17

  • 「元気に長生きしてね」 にこにこサ敬老会 歌と踊りで笑顔咲く

    2025.09.17

  • 興味持つことが第一歩 未来の自然へ課題考える 平良中1年生へ環境講話

    2025.09.17

  • 「先人の労苦に感謝を」 モラロジー勉強会で学び深める

    2025.09.17

  • 市内の地価、上昇なお続く 25年地価調査 平良中心街・沿岸部で高騰

    2025.09.17

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    宮古の安全保障強化を要請 領土領海守る会 永田町で代議士へ訴え

    2025.09.17

  • 社会・一般

    「元気に長生きしてね」 にこにこサ敬老会 歌と踊りで笑顔咲く

    2025.09.17

  • 教育

    興味持つことが第一歩 未来の自然へ課題考える 平良中1年生へ環境講話

    2025.09.17

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.