
荷川取、仲宗根さんを表彰 交通安全ポスター・書道コン 宮古から9人が入賞
【那覇支局】2024年度JA共済全国小・中学生書道・交通安全ポスター県コンクールの表彰式が11日、那覇市の県立博物館・美術館で開かれた。
【那覇支局】2024年度JA共済全国小・中学生書道・交通安全ポスター県コンクールの表彰式が11日、那覇市の県立博物館・美術館で開かれた。
市選挙管理委員会(仲間正人委員長)は投票所を一部変更する。12日の当日投票所の平良第一小学校体育館は市役所1階エントランスホールに変更。
【那覇支局】東京商工リサーチ沖縄支店は7日、2024年の県内倒産状況を発表した。倒産件数(負債総額1000万円以上)は前年比35・0%(14件)増の54件、負債総額は同61・2%(33億9800万円)増の54億7900万円となった
市文化協会(饒平名和枝会長)が主催する第8回宮古島文学賞の第2次選考会が9日、未来創造センターで行われ、最終選考候補作品に8作品が決定した。
園内研究発表会(市法人保育園連盟主催)が11日、市未来創造センターで開催され、保育関係者ら150人が参加した。
自治労沖縄県本部(前底伸幸執行委員長)は10日、宮古島市長選挙に立候補を表明している現職の座喜味一幸氏の後援会事務所を訪れ、推薦状を交付した。
自治労宮古総支部労組政策推進会議(西平敏一議長)は10日、宮古島市長選挙に立候補を表明している座喜味一幸氏の後援会事務所を訪れ、推薦状を交付した。
2025年消防出初式(宮古島市主催)が11日、市消防本部構内などで行われた。
※ご利用の端末(PC・タブレット・スマートフォン)の拡大操作にて閲覧してください。
【那覇支局】連合沖縄(仲宗根哲会長)は6日、那覇市内のホテルで新春の集いを開いた。