宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

3年最後の給食味わう きょうから中学卒業式

 宮古島市の11中学校は11、12の両日に卒業式を実施する。西辺・上野・平良の3校は11日、池間・狩俣・久松・伊良部島・北・鏡原・下地・城東の8校は12日を予定。

2023.03.11889 views

宮古島市HP閲覧不可能に

 宮古島市のホームページが10日午前9時半ごろから、閲覧できない状況になっている。

2023.03.11206 views

4年ぶり環境活動 ボーイスカウト世田谷25団

 日本ボーイスカウト東京連盟世田谷第25団・国士舘大学ローバークラブの古谷真一郎・団副委員長(委員長代行ら団員7人が10日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、

2023.03.11292 views

小泉淳平さん「レゴ三線」制作 宮古木工芸の動画参考に

 デンマーク発祥のおもちゃ「レゴブロック」を使って三線を作った小泉淳平さん(31)=東京都=が10日、「レゴ三線」を持参し、動画で三線の作り方を参考にしていた宮古木工芸(与儀昌樹代表)を訪れた。

2023.03.11448 views

パナソニック剣道部初来島で海岸清掃

 パナソニックエレクトリックワークス(本社・大阪府)の剣道部が10日、市で少年剣道教室や一般との交流稽古などを行うために来島した。

2023.03.11428 views

バナー広告募集

広告

北中学校が赤い羽根 市社協に寄付

 北中学校のエコ・ボランティア委員(菅原里花委員長)は9日、全校生徒378人を代表し、市社会福祉協議会に赤い羽根共同募金の寄付を行った。=写真=

2023.03.11394 views

下地島エアポート新社長に鶴見氏 来月1日付、伴野氏退任

 下地島エアーポートマネジメント(SAMCO)は10日、代表取締役社長の伴野賢太郎氏が退任し、後任に三菱地所リノベーション第2事業部長の鶴見弘一氏が4月1日付で就任する予定と発表した。

2023.03.11923 views

同志社大教授が老化予防で講演 きょう午後から

 同志社大学生命科学部の米井嘉一教授は11日、ホテルアトールエメラルド宮古島で、老化を防ぎ健康な身体をつくることをテーマにアンチエイジングセミナーを開催する。

2023.03.11185 views

中学男女・小学女子、合計点全国上回る 22年度体力調査宮古地区の結果

 2022年度全国体力・運動能力、運動習慣調査において、宮古地区の小学生5年生女子と中学2年生男女の実技合計点が、全国平均を上回っていることが10日までに分かった。

2023.03.11257 views

評価検証で委員会開催 下地島空港活性化協議会

 下地島空港活性化協議会(会長・座喜味一幸市長)の「評価検証委員会」(委員長・下地芳郎沖縄観光コンベンションビューロ―会長)が10日、市役所で開かれ、同空港や宮古圏域活性化に向けた取り組みを評価・検証した。

2023.03.11246 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,234
  • 1,235
  • 1,236
  • 1,237
  • 1,238
  • …
  • 1,859
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    地産地消推進で所得アップ? 域内循環を多角的に議論 円卓会議で実状確...

    2025.11.05

  • 社会・一般

    30日に教育を市民と語る大会 ゴルゴ松本さん「命の授業」も マティダで...

    2025.11.05

  • 社会・一般

    沖縄メディアに中立的視点を要望 県内自衛隊関係3団体 「誤解なき理解...

    2025.11.05

  • 教育

    埼玉の高校生と交流 宮総実高 サバニとビーチで絆深める

    2025.11.05

おすすめ記事

  • 地産地消推進で所得アップ? 域内循環を多角的に議論 円卓会議で実状確かめる

    2025.11.05

  • 30日に教育を市民と語る大会 ゴルゴ松本さん「命の授業」も マティダで午後1時半受付

    2025.11.05

  • 沖縄メディアに中立的視点を要望 県内自衛隊関係3団体 「誤解なき理解へ冷静な報道を」

    2025.11.05

  • 埼玉の高校生と交流 宮総実高 サバニとビーチで絆深める

    2025.11.05

  • 2年男子は砂川・上原組制す ソフトテニス 連盟杯秋季中学生大会

    2025.11.05

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    地産地消推進で所得アップ? 域内循環を多角的に議論 円卓会議で実状確...

    2025.11.05

  • 社会・一般

    30日に教育を市民と語る大会 ゴルゴ松本さん「命の授業」も マティダで...

    2025.11.05

  • 社会・一般

    沖縄メディアに中立的視点を要望 県内自衛隊関係3団体 「誤解なき理解...

    2025.11.05

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.