
110周年、さらに成長へ 伊良皆村長が施政方針
【多良間】多良間村議会(福嶺常夫議長)の3月定例会が9日、同村議場で開会した。伊良皆光夫村長が2023年度施政方針演説を行い
【多良間】多良間村議会(福嶺常夫議長)の3月定例会が9日、同村議場で開会した。伊良皆光夫村長が2023年度施政方針演説を行い
宮古島警察署は8日、無免許で車を運転したとして、会社役員の男(31)=平良久貝=を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕した。
宮古島市議会3月定例会に提出した「情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例の制定」に関連し、2月の転入転出に続き、4月に介護関連11、子育て関連15の計26手続きのオンライン化がはじまることが9日、総務財政委員会(下地茜委員長)で分かった。
沖縄県は9日、宮古島市で9日ぶりに1(推定値1)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は...
暖かな日が続く中、沖縄の春を代表するデイゴの花が市内で咲き始めている。高気圧に覆われて晴れ、下地島では最高気温24・6度と4月上旬並の陽気となった8日、平良東仲宗根添の森でも赤い花を咲かせていた。
【那覇支局】県は8日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。10日連続のゼロ。
2023年度県立高校一般入試2日目の8日、宮古高校、宮古総合実業高校、宮古工業高校で、社会と数学の2教科と面接試験を行い全日程が終了した。合格発表は15日の予定。
宮古青少年の家が主催する「畑で旬を体験しよう」収穫祭が8日、同所の畑で行われ、てぃだの子保育園(友利早苗園長)の5歳児13人がニンジンやジャガイモなど自らが植え付けた野菜を収穫した。
今年創立140周年を迎えた平良第一小学校(佐久本聡校長)が7日、節目を記念して、記念誌などに使うためドローンによる人文字の撮影を同校運動場で行った。
イオン琉球の2023年かりゆしウェア期間限定販売がきょう9日から18日まで、平良松原のマックスバリュ宮古南店で開催される。