
食肉センター豚肉直売市役所実施今月末まで 砂川和也氏一般質問
宮古食肉センターが毎月第1・3水曜日に市役所で行っている豚肉の販売は、3月いっぱいで終了する。2023年度からは同センター内で実施するほか、販売ルートを模索するという。
宮古食肉センターが毎月第1・3水曜日に市役所で行っている豚肉の販売は、3月いっぱいで終了する。2023年度からは同センター内で実施するほか、販売ルートを模索するという。
宮古島市は2023年度から、幼稚園に関する業務を福祉部から教育部に移管する。福祉部の部内局として、こども家庭局を新設することに伴うもの。
市クリーンセンタープラザ棟は26日まで、2022年度講座&サークル合同作品展を開催している。同施設を拠点に活動している市民サークルなどが制作したリメイク作品を多数展示。
【那覇支局】沖縄総合事務局財務部は13日、1~3月期の法人企業景気予測調査の結果を発表した。前期(2022年10~12月期)と比較すると全産業の景況判断指数(BSI)は8・3となり、前回の11・0から2・7ポイント下降したが、4期連続で「上昇」超となり、コロナ禍からの回復傾向が鮮明になってきた。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の3月定例会は15日、一般質問が始まった。副市長人事について質問した前里光健氏に対し、座喜味一幸市長が県の知事公室長を務める嘉数登氏の起用を明言。
中頭郡北中城村のTAG(金城毅代表)はこのほど、サンゴ礁の再生を助ける光触媒部材や県産自然材料を使用した日焼け止めクリーム「RIN RIN CREAM」を発売した。
宮古島市観光商工課が15日に発表した2022年度2月の入域観光客数(推計値)は5万4260人で前年同月比3万2821人、153・09%増加した。
県立高校入試の合格発表が15日、宮古地区3校で行われた。
【多良間】多良間村議会(福嶺常夫議長)の3月定例会は14日、最終本会議が行われ閉会した。今議会では2023年度一般会計予算案などを可決。
【那覇支局】県は15日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと発表した。