
食育で野菜収穫体験 上野小2年とJA青壮年部上野支部
JAおきなわ青壮年部上野支部(與那覇貴寛支部長)は17日、上野新里のほ場で上野小2年生の食育活動として野菜収穫体験を行った。
JAおきなわ青壮年部上野支部(與那覇貴寛支部長)は17日、上野新里のほ場で上野小2年生の食育活動として野菜収穫体験を行った。
宮古島市は生活路線バスの友利線で行う予約制実証事業において、30カ所以上の停留所を新設する方針を明らかにした。
狩俣小学校(村吉博勝校長)の卒業式が17日午前9時半から、同校体育館で行われた。
宮古島市は17日、市内3製糖工場から今年度、合計でトラック1903台分のトラッシュが搬出されたと明らかにした。
県立宮古特別支援学校(下地靖子校長)の小学部と中学部の卒業式が17日午前10時から、同校体育館で行われた。
市は17日、JTAドームの空調と照明の改修を検討するとの見解を示した。
下地小学校(與那覇修校長)は17日、2022年度の卒業式を行い、男子21人、女子14人の計35人の門出を祝福した。
【那覇支局】東京商工リサーチ沖縄支店は14日、2022年の県内企業の社長の平均年齢が62・72歳であることを発表した。
春の甲子園、第95回記念選抜高校野球大会が18日、兵庫県西宮の甲子園球場で開幕する。
沖縄県は17日、宮古島市0(推定値1)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は軽症1人。...