宮古食肉センター 一部と畜を再開 技術者招き研修兼ね
宮古食肉センター(荷川取広明社長)は1日、専門技術者の不在により3月下旬から休止していた牛のと畜を一部再開した。
宮古食肉センター(荷川取広明社長)は1日、専門技術者の不在により3月下旬から休止していた牛のと畜を一部再開した。
宮古島市はこのほど、2023年度の一般会計当初予算や市の資産状況を一般家庭の家計に例えた資料を発表した。
コロナ禍が収束に向かう中、宮古島市の地域経済も上向きつつあるが、多様な業種で人手不足も深刻になっているようだ。
【那覇支局】玉城デニー知事は1日、県庁で記者会見し、8日から新型コロナウイルスが感染症法上の位置づけが「2類相当」から「5類」に移行することを踏まえ、移行後の対応を発表するとともに大型連休中の感染対策を引き続き呼び掛けた。
県建築士会宮古支部(下地秀政支部長)は29日、平良港マリンターミナルで市の浄化槽処理水放流先として設置されている溜枡の機能に関しての勉強会を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】県文化観光スポーツ部は26日、2022年度しまくとぅば県民意識調査結果を発表した。出身地のしまくとぅばについて「知っている」と回答した割合が県内で62・8%の中、宮古地区は88・2%と2年連続で最も高い回答を示した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
下地地区地域づくり協議会(川満好信会長)は28日、下地公民館で、2023年度の定期総会を開いた。役員改選や23年度の活動計画案などの5議案を審議し、すべて原案通り可決。新たな会長には、平良哲則さんが就任した。
県産業振興公社は27日、市未来創造センター多目的ホールで2023年度支援メニュー説明会を行った。同公社職員が補助金を含む支援メニューの説明を行い、市内の企業経営者など約40人が参加した。