
製品検査増加に転じる 規格改定、展示販売会で 織物事業協同組合
宮古織物事業協同組合が2022年度に検査した織物製品は125点で前年度に比べて31点となり増加に転じた。
宮古織物事業協同組合が2022年度に検査した織物製品は125点で前年度に比べて31点となり増加に転じた。
【那覇支局】県は1日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
宮古島市健康増進課は2023年度個別がん検診を4月1日から実施している。
宮古食肉センターで大型動物(牛、馬)のと畜が休止し、南城市の県食肉センターに送ってと畜する状況になっている。
南西楽園リゾートの2023年度入社式が1日、同社のシギラミラージュで行われ、53人の新社会人に三國浩紀副社長から辞令が手渡された。
陸上自衛隊宮古島駐屯地は1日、新設された業務隊への隊旗授与式を行った。
宮古公共職業安定所(嶺井仁所長)の4月のミニ企業説明会は5日午前10時半から心愛保育園、12日午前10時からたびのホテルズ、25日午前10時・26日午後2時からヒルトン・リゾーツ・マーケティング・コーポレーションを予定している。
【那覇支局】両親が宮古島市出身の川満誠一石垣市副市長(62)が31日、4年間の任期を満了し退任した。
ことし11月11・12日に開催される第7回全国はがき筆文字展(主催・同実行委員会)に向けて、池田海真実行委員長は1日、未来創造センターで記者会見を行い、6月1日~7月31日の期間で作品を募集することを発表した。
写真家の石川竜一さんと故勇崎哲史さん(1971―2021)の二人展「みゃーく好光」が1日、パリギャラリーで始まった。