多良間郷友集う 石垣島で交流GG
【那覇支局】第27回多良間島・各郷友会交流グラウンドゴルフ八重山大会(大会長・仲本賢治八重山在郷友会長)が13日、石垣市の多田浜グラウンドゴルフ場で開催された。
【那覇支局】第27回多良間島・各郷友会交流グラウンドゴルフ八重山大会(大会長・仲本賢治八重山在郷友会長)が13日、石垣市の多田浜グラウンドゴルフ場で開催された。
県立宮古青少年の家(島尻政俊所長)は14日、「ようこそ森の教室へ~初めての大野山林自然散策」を開催。
第41回宮古ソフトテニス連盟杯中学生選手権大会が13日、パニパニ・市営コートで行われた。
宮古島ソフトテニスパニパニクラブ(本村晃則会長)の母の日大会が14日、パニパニコートで行われた。
【那覇支局】全国高校生アマチュアバンド選手権「TEENS ROCK IN OKINAWA 2023 第2回浦添大会」(主催・浦添青年会議所)が13日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで…
保良クバクンダイ鍾乳洞(通称・パンプキンホール)の保全利用協定に参加しているマリンレジャー事業者は15日、市役所で会見を開いた。
海の安全を守るためボランティアでサメの駆除に取り組んでいる砂川博一さんは14日、宮古島近海で3頭のイタチザメを捕獲。
平良中学校(宮國幸男校長)は16日、2年生150人を対象に薬物乱用防止講話を行った。宮古島警察署生活安全課少年係の岡本哲明さんが写真や動画で薬物の危険性や依存症の恐ろしさについて伝えた。
市エコアイランド推進課は15日、平良中学校で、1年生161人を対象に出前授業を実施。
全国ママさんバレーボール連盟の中西香専務理事は15日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、13日に結の橋学園で行われた「バレーボール2023まーみんフェスタ」(主催・同連盟)が成功裏に終わったことを報告した。