
県内でサル痘の感染者初確認 国内では95例
【那覇支局】県保健医療部は7日、県内で初めてサル痘の陽性者を確認したと発表した。陽性者は40代男性で海外への渡航歴はない。男性は発熱、発疹や咽頭痛などの症状はあるが状態は安定している。
【那覇支局】県保健医療部は7日、県内で初めてサル痘の陽性者を確認したと発表した。陽性者は40代男性で海外への渡航歴はない。男性は発熱、発疹や咽頭痛などの症状はあるが状態は安定している。
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、宮古島海上保安部(福本拓也部長)は7日、平良港で記者会見を行い…
東急フューチャー・デザイン・ラボ沿線生活創造事業部の東浦亮典部長、建設コンサルタントの長大海外営業統括部の宗広裕司部長らは7日…
防衛省は7日、陸上自衛隊のヘリコプター事故で行方が分からなくなっている10人に、宮古島警備隊所属の隊員1人が含まれていることを明らかにした。
【那覇支局】県は7日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと発表した。
【那覇支局】第70回県高校野球春季大会(主催・県高野連)第12日はきょう8日、沖縄セルラースタジアム那覇で決勝戦の宮古対日本ウェルネス沖縄(午後1時開始予定)が開催される。
宮古島警察署(喜屋武一郎署長)と宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)は7日、市内の小学校新入生約550人分の「いかのおすし」筆記具を市役所で大城裕子教育長に贈呈した。
ヤシ科の植物クバを素材にバッグや日用品などを製作している小川京子さんが6日、宮古島市(座喜味一幸市長)と市教育委員会(大城裕子教育長)にクバで作った絵本を126冊贈呈した。
城辺比嘉に就労継続支援B型事業所の宮古島カルディア(まるとし産業=洌鎌敏一代表)が6日に開所した。障がい者らが農作業などに取り組み、活躍できる施設を目指す。
沖縄総合事務局の星明彦運輸部長併任沖縄総合観光施策推進室長が7日、市役所に座喜味一幸市長を訪問し、観光庁が…