
特定技能制度を説明 外国人就労支援セミナー
特定技能登録支援事業のソーシャルイノベーション(愛知県、玉元貴彦代表)による外国人就労支援セミナーが11日、宮古島商工会議所で行われ、特定技能制度について説明した。
特定技能登録支援事業のソーシャルイノベーション(愛知県、玉元貴彦代表)による外国人就労支援セミナーが11日、宮古島商工会議所で行われ、特定技能制度について説明した。
全日本空輸(ANA)はこのほど、県が離島住民の航空運賃を約4割支援する沖縄離島住民等交通コスト負担軽減事業(離島割引)に関し、宮古―那覇間の路線の価格を現状維持のまま価格の値上げはしない方向であると決定した。
市教育委員会によると、宮古島市の小中学校では2023年度、県独自の少人数学級が維持されることになったという。
【那覇支局】ロシアのウクライナ侵攻や円安による肥料価格の高騰に対して、県は11日、肥料の購入経費の支援を引き続き行うと発表した。
【那覇支局】県は11日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で6日目となる11日、陸自や海上保安庁による捜索活動が24時間体制で続けられている。
宮古地区の16小学校で11日、入学式が一斉に行われ、ピカピカの1年生が期待を胸に学校生活の初めの一歩を踏み出した。
市クリーンセンタープラザ棟は、今年度、市民から引き取った不用品を積極的に活用するため、レンタル部門を本格的に始動した。
【那覇支局】沖縄宮古民謡協会(天久光宏会長)は9日、豊見城市社会福祉センターで教師、師範試験免許試験合格者への免許状授与式を開いた。
狩俣自治会(國仲義隆会長)は11日、狩俣小学校(村吉博勝校長)の新一年生7人に入学祝い金を贈呈した。