
新型コロナ 1週間で市17人
【那覇支局】県は6日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと発表した。
【那覇支局】県は6日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと発表した。
みやこ少年少女合唱団(宮国貴子団長)は6日、未来創造センターで、2023年度の入団式を実施。新たに17人の児童生徒を仲間に迎え、今年度は昨年度より7人多い46人で活動していくことになった。
宮古島市スポーツ推進委員協議会(砂川さとみ会長)の合気道教室が6日、旧砂川中学校武道場で行われた。
狩俣自治会(國仲義隆会長)は5日、狩俣集落センターでヒーローショーを行った。宮古島の歴史発掘調査を行っている城西大学経営学部=埼玉県坂戸市=の石井龍太教授が企画したもので
「宮古労働基準監督署として2023年度に取り組む重点対象は建設業」と話すのは4月1日付で同署署長に就任した井上茂樹さん。建設工事の多い宮古で「何よりも死亡災害ゼロに力を入れていきたい」と決意を語った。
映画監督の髙嶺剛さん・現代詩人の吉増剛造さんの関連作品上映会とアーティストトークがパリギャラリー(松原洋輔代表)1周年特別イベントとしてパニパニシネマなどで13日に行われる。
JAおきなわ宮古地区営農振興センターによると、2022年度の県外出荷野菜の販売実績は金額が8億44万円で前年度比1億3814万円、約15%減少、数量は1837・8㌧で486・6㌧、約21%減少した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
大型連休中で晴天にも恵まれた4日、城辺の新城海岸には、観光客などが大勢訪れ、マリンレジャ―を楽しむ様子が見られた。
「母の愛をテーマに、お母さんへ感謝を伝えるこの曲を多くの人に聞いてほしい」そう語るのは、宮古島出身で宮古民謡師範免許を持ち、県内外で活躍する歌手の砂川美香さん。