
狩俣さん、みゃーく5が入賞 第33回新唄大賞で
沖縄民謡の発展と継承を目的に開催する新作コンクール「第33回新唄大賞(主催・ラジオ沖縄)」が22日、那覇市ぶんかテンブス館で開...
沖縄民謡の発展と継承を目的に開催する新作コンクール「第33回新唄大賞(主催・ラジオ沖縄)」が22日、那覇市ぶんかテンブス館で開...
24~30日の全国学校給食週間にちなみ、市内の各調理場が特別メニューを提供している。
【那覇支局】世界及び全国大会で活躍した競技者らを表彰する2023年沖縄県スポーツ協会表彰式が20日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で3年ぶりに開催され、宮古島市出身で重量挙げの福里悠(26)、佐渡山彩奈(28)の両選手が優秀競技者賞を受賞した。
【那覇支局】第73回県小中学校童話・お話・意見発表大会(主催・県PTA連合会)が22日、読谷村文化センターで開催され、宮古地区から選出された洲鎌光希さん(下地小2年)、津波璃音さん(下地小4年)、友利ひとはさん(下地中2年)がそれぞれ優良賞を受賞した。
全国の「城東中学校」がオンラインで交流するサミットが24日に行われ、宮古島市の城東中学校(比嘉豊樹校長)が参加した。
下地島空港活性化協議会(会長・座喜味一幸市長)は現在、同空港への台湾直行便誘致を目指した署名活動を行っている。
第6回住宅情報センター杯軟式野球大会(宮古野球連盟主催)は22日、市営と電力両球場でB級5試合、実年級4試合、還暦級1試合の一回戦10試合が行われた。
宮古島市の座喜味一幸市長は25日、就任2周年を迎えた。市役所で行われた24日のインタビューで座喜味市長は、新型コロナウイルス感染症拡大による感染防止の徹底や緊急経済対策…
【那覇支局】県は24日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が5人確認されたと発表した。
沖縄県は24日、宮古島市5人(推定値24人)、多良間0人(0人)の新型コロナ感染を確認したと発表。県立病院入院療養は5人(中等...