
玉城知事4年ぶりに韓国、中国訪問
【那覇支局】玉城デニー知事は12日、県庁で定例記者会見し、6月に韓国、7月に中国を訪問すると発表し、経済や文化交流の再開などについて意見交換する考えを示した。
【那覇支局】玉城デニー知事は12日、県庁で定例記者会見し、6月に韓国、7月に中国を訪問すると発表し、経済や文化交流の再開などについて意見交換する考えを示した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
中央公民館が主催する3年ぶりのストレッチ講座が10日、未来創造センターで始まった。
宮古島市老人クラブ連合会は、2023年度の「ワイドー教室」参加者を募集している。
【那覇支局】明治安田生命、みずほフィナンシャルグループ、損害保険ジャパン、第一生命は11日、子どもたちの交通事故防止に役立ててもらおうと、県内の今春に入学した新1年生約1万6千人に「黄色いワッペン」を贈呈した。
きょう12日は「看護の日」。21世紀の高齢社会を支えていくため、看護・ケア・助け合いの心を分かち合い、育むことを願い1990年に制定された。
総合型ひららスポーツクラブ(饒平名正也会長)の2023年度定期総会が9日、市総合体育館で行われ、22年度事業実績及び収支決算報告、23年度事業計画及び収支予算案を全会一致で承認した。
キュナード・ラインの豪華客船「クイーン・エリザベス」(9万900㌧)が11日、平良港に初めて寄港した。
宮古島市における給油所の正社員・契約社員の給与は、県内最低の水準にあることが11日分かった。
宮古島市消防本部(宮國和幸消防長)は11日、ホテルライジングサン宮古島に救急ステーション認定証及び表示マークを交付した。