
多良川が出展 沖縄めんそーれフェスタ
【東京】26日から東京都豊島区のサンシャインシティで「第14回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」が開催されている。
【東京】26日から東京都豊島区のサンシャインシティで「第14回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」が開催されている。
ハローワーク宮古は1日から、2024年3月に高校を卒業する予定の人を対象にした求人の受付を開始する。台風2号接近の影響により、同日実施予定だった集合受付は中止。
【那覇支局】県文化観光スポーツ部は31日、2022年度の観光収入と人泊数(延べ宿泊数)の速報値を発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県高校総合体育大会の陸上競技は30日、4日間の日程を終了した。同日に行われた種目では、宮古高校3年の岩本理紗子が100㍍障害で、同じく藤田愛海が走高跳で、いずれも2位に入賞した。
宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は30日、市役所で会見を開き、第7回宮古島文学賞に島内外から幅広い作品を募集するためのPRを行った。
宮古総合実業高校出前講座(学校説明会)が30日、鏡原中学校(濱川成共校長)体育館であった。
宮古公共職業安定所(嶺井仁所長)は30日、2023年3月末現在の新規高校卒業予定者の就職内定状況を発表。内定率は2年ぶりに100%を達成した。
宮古工業高校(真喜屋強史校長)で29日、自動車機械システム科の生徒11人の技能検定合格発表会を行った。
2期目の終盤を迎えていた島の駅みやこの宮古島メロンが、台風2号の接近に伴う観光客の減少や配送への不安などから販売が急減。多くのメロンが滞留しており、同店では解消のため特売を行っている。