
あすアーサ即売会 漁協が来場呼び掛け
アーサの有機JAS認定を祝した生アーサ即売会(主催・宮古島漁業集落)が19日に行われることに際し、宮古島漁業協同組合事業課の下村貴浩さんと洲鎌基希さんが16日、同組合でイベントへの参加を呼び掛けた。
アーサの有機JAS認定を祝した生アーサ即売会(主催・宮古島漁業集落)が19日に行われることに際し、宮古島漁業協同組合事業課の下村貴浩さんと洲鎌基希さんが16日、同組合でイベントへの参加を呼び掛けた。
市教育委員会は企画展「宮古・八重山の英雄と遺跡」を市歴史文化資料館(旧砂川中)で開催している。
【那覇支局】沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は17日、同社小売部門の社員が管理する送配電部門の顧客情報の一部が閲覧可能になっていた問題で、小売部門の社員9人が契約者名や連絡先を閲覧していたと発表した。
バスケットアーティストの小川京子さんは17日、自身が立ち上げた「クバの杜プロジェクトin宮古島」で進めるクラウドファンディングへの支援を呼び掛けた。支援目標の2百万円を活用してクバを啓蒙する草紙(絵本)を制作するといい、小川さんは「クバのことをもっと知ってもらい、杜を再生したい」と話した。
宮古島市教育員会(大城裕子教育長)は16日、市内の幼稚園・小中学校に対し、卒業式はマスクを外して実施することを基本とする方針を示した。
昨年11月の2022年度JF全漁連(全国漁業協同組合連合会)創立70周年記念で、漁業振興功績者表彰(功績章)を受けた伊良波淳世さん(73)の祝賀会が17日、伊良部漁協で開催され
宮古神社(渡慶次馨宮司)の大祭「祈年祭」が17日、同社殿で執り行われ、関係者や市民らが参列し、ことし1年の五穀豊穣と豊漁、商工業などすべての全産業の発展を祈った。
きょう10時30分から開催する「宮古島冬まつり(主催・同実行委員会」で午後0時20分から「宮古島の課題を解決するビジネス」をテーマに、一次審査を通過した4人がプロジェクトを発表する。
沖縄県は17日、宮古島市0(推定値4)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は軽症1人。...
宮古島市は15日、行財政推進本部を開き、2023年度からの組織改編を決定した。