
空の便はすべて欠航 台風2号影響
大型の台風2号の影響で1日、宮古を発着する空の便が全て欠航となり、宮古空港ターミナルビルと下地島空港ターミナルは終日休館となった。
大型の台風2号の影響で1日、宮古を発着する空の便が全て欠航となり、宮古空港ターミナルビルと下地島空港ターミナルは終日休館となった。
【那覇支局】沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は5月30日、7月分(6月使用分)の電気料金に適用する燃料価格の下落を受け、標準家庭(従量電灯、月間使用量260㌔㍗時)で月額8092円になると発表した。
【那覇支局】県は1日、2023年第21週(5月22~28日)の新型コロナウイルス患者の定点当たりの報告数が10・35人、医療機関54カ所で報告数559人になり、推計値は2620人と発表した。
県統計課は5月31日、2023年5月1日現在の推計人口を発表した。それによると宮古島市は5万2918人で前年同月比225人(0・43%)増加、前月比563人(1・08%)増加し、13カ月連続で前年を上回った。
5月31日夜から1日にかけて宮古島を直撃した台風2号により、収穫最終盤を迎えていた葉たばこに塩害などの被害が発生する恐れがある。
台風2号の影響で1日午後、臨時休業などをしていた市内のスーパーが次々と営業を再開した。
台風2号の接近に伴う暴風警報発表を受けて宮古島市は5月31日、市内全域を対象に高齢者等避難を発令し、市内7カ所に避難所を開設。
台風2号の直撃により宮古地域では一部に停電が見られたが、1日午後7時現在、市ではすべて復旧が完了した状態にある。
JAL・JTAグループはこのほど、2023年4月の輸送実績(速報値)を発表した。
県飲食業生活衛生同業組合宮古支部(平戸新也支部長)は5月30日、市内の飲食店で、第6回通常総会を開催。