
野球部3年ぶり来島 流通経済大、4季連続優勝目指し合宿
茨城県の流通経済大学硬式野球部(髙野重弘監督)が20日、合宿のため3年ぶりに宮古入りした。
茨城県の流通経済大学硬式野球部(髙野重弘監督)が20日、合宿のため3年ぶりに宮古入りした。
宮古地区医師会(竹井太会長)は19日、市保健センターで第1回宮古島健康フェスタを開催した。
19日に開かれた教育の日市民大会で、市学校教育課の座間味浩二指導主事が、GIGAスクール構想の取り組みについて報告を行った。
ペアの合計年齢が100歳以上というユニークな大会として親しまれているソフトテニスの第48回宮古新報社杯百歳大会(主催・宮古新報...
陸上自衛隊宮古島駐屯地(司令・伊與田雅一一等陸佐)は19日、上野野原の同駐屯地で創立4周年記念行事を行った。
2022年度宮古島市教育の日市民大会(主催・市教育委員会、共催・市)が19日、未来創造センターで3年ぶりに開催された。
アーサの有機JAS認定を祝した生アーサ即売会(主催・宮古島漁業集落)が19日、宮古島漁業協同組合1階のセリ市場で行われた。
平良第一小学校の創立140周年記念式典が19日、同校体育館で行われた。記念事業期成会や教職員、PTAら関係者が出席し、同校の節目を祝うとともに子どもたちの学び舎として発展し続けることを祈念した。
宮古工業高校(知念俊一郎校長)は20日、電気情報科1、2年生を対象に出前授業でプログラミング講習を行った。
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の20023年2月期肉用牛セリ市が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。