宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

あす「サニツ」浜下り 旧暦三月三日 女性の健康と成長祈る よもぎ餅で...

 あす31日は旧暦の三月三日「サニツ」。各地では干潮の時間に合わせて浜に降り、潮干狩りを楽しむ姿が見られる。

2025.03.2999 views

多様な350点の作品 蒼海書道会 30日書道演舞も

 蒼海書道会(池田海真会長)主催の第12回「書道は楽しい!蒼海書道展」が29、30日の2日間にわたり、市未来創造センターで開催されている。

2025.03.2946 views

U12開幕、熱いプレー やびじ交流サッカー 島内外24チーム出場 平一F...

 市制20周年記念・宮古サッカー協会50周年記念「2025やびじ交流サッカー宮古島大会」U12の試合が29日、陸上競技場と前福多目的運動場で開幕した。

2025.03.29142 views

売買、転用を審議 市農業委総会 農地法第3条など許可申請

 全日本空輸(ANA)現宮古支店長の吉岡大さんらは28日、帰任の報告とあいさつのため市役所に嘉数登市長を表敬訪問した。

2025.03.2989 views

吉岡氏の次の成功を期待 ANA宮古支店 田中新支店長と来訪

 市農業委員会(長濱国博会長)の2025年第3回総会が26日、市役所で行われた。

2025.03.2974 views

バナー広告募集

広告

児童生徒派遣に宿泊費も 市教委定例会 未来創造セ長に下里氏

 市教育委員会は27日、市役所で2024年度第12回定例会を開いた。宮古島市方言保存継承事業補助金交付要綱の制定などを審議し、社会教育活動補助金交付要綱の制定の原案のみを一部訂正し、すべて原案通りに承認した。

2025.03.2935 views

ラム酒の製造、販売報告 佐平建設 社長が市長に キビ糖蜜使用「ANGE」

 佐平建設社長の佐平龍太さんらが28日、市役所に嘉数登市長を訪問した。

2025.03.2988 views

7月に全国サミット ケアマネ 県介護支援専門員協会 市長に伝え意見交換

 県介護支援専門員協会の高良清健会長らが28日、市役所に嘉数登市長を訪ね、7月4日に「ケアマネ全国サミットin宮古島」(同実行委員会主催)を開催することを伝え、ケアマネジャーらエッセンシャルワーカーの不足など現場が抱える課題について意見を交えた。

2025.03.29128 views

技術向上へ指導 琉球ブルファイツ 小・中学生ら対象に バドミントン

 バドミントンクラブチームの「琉球ブルファイツ」が29日、北中学校体育館で小学生、中学生、高校生、一般を対象にした講習会を行った。

2025.03.2970 views

「そらまっちゃ」盛会に 下地島空港開業6周年 4月9日まで写真展

 きょう30日にみやこ下地島空港ターミナルが開業6周年を迎えることを記念して同空港を運営する下地島空港エアポートマネジメント(SAMCO)は地元住民や旅客への感謝を込め、15日に特別イベントを開催した。

2025.03.2953 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 1,712
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 社会・一般

    犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッ...

    2025.07.01

おすすめ記事

  • 羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッセージ伝達・...

    2025.07.01

  • 名称変更で新たに歩む 太陽の運命、絶賛上映中 「南の島パニパニシネマ」へ

    2025.07.01

月を選択
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.