
出場者の募集始まる とうがにあやぐ大会、31日締め切り
4月23日に未来創造センター中央公民館で開催される第7回とうがにあやぐ大会(主催・沖縄宮古民謡協会、宮古民謡協会、宮古民謡保存協会)の出場者を募集している。
4月23日に未来創造センター中央公民館で開催される第7回とうがにあやぐ大会(主催・沖縄宮古民謡協会、宮古民謡協会、宮古民謡保存協会)の出場者を募集している。
平良久貝の島の駅みやこは4、5の両日、「バウムクーヘンの日」にちなみ、できたてバウムクーヘンの試食会を開催している。
JAL・JTAグループはこのほど、2023年1月の輸送実績(速報値)を発表した。
宮古製糖(渡久山和男社長)は3日、市総合体育館で第37回全日本トライアスロン宮古島大会に寄付金及び黒糖45ケースを贈呈した。
第40回宮古青少年の家まつりが4日、同所(島尻政俊所長)で開催された。午前9時の開会式に合わせてたくさんの親子連れが集まり、キッズサッカー、体験コーナー、ダンスショーなどを楽しんだ。
沖縄県は4日、宮古島市0(推定値2)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 県...
日本トランスオーシャン航空(JTA)は3日、宮古など県内離島在住者が利用する離島割引の運賃について、4月18日の購入分から約9~15%増に改定すると発表した。
第37回全日本トライアスロン宮古島大会第2回専門委員会全体会議が3日、市役所2階大ホールで行われ、大会公式スケジュールを確認したほか…
3日は「女の子」の健やかな成長を祈るひな祭り。市内各地でひな人形が飾り付けられ、桃の節句を祝った。
2001年から23年連続で宮古島キャンプを行っている平成国際大学硬式野球部(埼玉県)の末澤恵美部長と大島義晴監督らは3日、市役所に座喜味一幸市長を表敬訪問。座喜味市長は激励に多良間産黒糖8㌔を贈呈した。