
小綱づくり始まる 東西大綱引き向け
4年ぶりに開催される宮古島夏まつりで7月22日に行われる東西大綱引き(比嘉正樹実行委員長)に向け、宮古青年会議所(新崎亮太理事長)で18日、第一回目の小綱作りが行われた。
4年ぶりに開催される宮古島夏まつりで7月22日に行われる東西大綱引き(比嘉正樹実行委員長)に向け、宮古青年会議所(新崎亮太理事長)で18日、第一回目の小綱作りが行われた。
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2023年6月期肉用牛セリ市が19日、平良山中の宮古家畜市場で行われた。
市教育委員会(大城裕子教育長)は19日、市役所で市内小中学校の教頭を対象にメンタル不調の職員への対応に関する研修を行った。
荷川取漁港で18日、荷川取船主組合(山本大司組合長)が主催する海神祭が4年ぶりに行われた。
宮古島合宿中の大相撲時津風部屋による「ふれあいずもう」が18日、平良多目的屋内運動場で開催された。
【那覇支局】第69回全日本中学校通信陸上競技選手権沖縄大会兼第50回全日本中学校陸上競技選手権大会標準記録突破指定大会が…
第77回全九州高等学校ウエイトリフティング競技大会が17・18の両日、長崎県の諫早市小野体育館で開催された。
第30回宮古民謡コンクール(主催・宮古民謡保存協会)が18日、城辺公民館で開催された。
第5回ライカム杯夏季学童軟式野球大会は18日、低学年Aの準決勝2試合と決勝戦を実施。
ソフトテニスの第14回宮古テレビ杯クラブ対抗大会が18日、パニパニコートなどで行われた。