下地島では434ミリ 降り始めからの降水量 台風6号
宮古島地方気象台によると台風6号の接近に伴う降り始めからの降水量(7月31日~6日午前3時)は下地島で434・0㍉、平良下里で424・5㍉、城辺で408・5㍉、鏡原で382・5㍉、多良間仲筋で348・0㍉が観測された。
宮古島地方気象台によると台風6号の接近に伴う降り始めからの降水量(7月31日~6日午前3時)は下地島で434・0㍉、平良下里で424・5㍉、城辺で408・5㍉、鏡原で382・5㍉、多良間仲筋で348・0㍉が観測された。
第50回宮古体育大会(主催・市スポーツ協会)が6日、剣道、硬式テニス、ゴルフの3競技で開幕した。
台風6号の影響により貨物船の欠航が続き、市内の食料品不足は徐々に深刻になってきている。
宮古島市では6日、一時的に雨は降ったものの、台風が遠ざかり天気が回復。
宮古島市はこのほど、行政実務経験者を対象とした採用試験の最終合格者を発表。
【那覇支局】県は6日午前、台風6号の第3回災害対策本部会議を開き、沖縄本島北部地域に大雨特別警報が出される可能性があるとし…
宮古島市立図書館は今月20日に開催される第1回未来創造センターまつり(主催・市教育委員会)のトークショー「みんなでハッピー!」の入場整理券が所定の枚数に達し配布を終了したと発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
台風6号の接近に伴い1日から全便欠航が続いていた宮古・下地島空港で5日から本土直行便の運航が再開した。
宮古島市は6日、上野野原の資源リサイクルセンターを臨時営業する。