フォークリフト作業で労働災害 労基が書類送検
宮古島市内の商業施設で6月、フォークリフト作業中に労働災害が発生。宮古労働基準監督署は7日、市内の運送事業者1社とその常務1人を、労働安全衛生法違反の容疑で書類送検したと発表した。
宮古島市内の商業施設で6月、フォークリフト作業中に労働災害が発生。宮古労働基準監督署は7日、市内の運送事業者1社とその常務1人を、労働安全衛生法違反の容疑で書類送検したと発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
創価学会インタナショナル(SGI)が赤十字国際委員会(ICRC)と共同制作した「人道展―平和を守るための約束―」が6日、未来創造センター中央公民館ホワイエで始まった。
2023年度のおきなわ県民カレッジ宮古地区第2回講座が5日、宮古教育事務所研修室で開かれた。
硬式テニス競技はカママ嶺公園の市営テニスコートで行われ、3学区から21人が出場した。
第18回上野学区体育大会(主催・同体育協会)の部落対抗一般男女バスケットボール大会が6日、上野体育館で行われた。
「時代に合う地域づくりを活性化していきたい」と語るのは、このほど市社会福祉協議会会長に就任した野原勝さん。
イオン琉球(本社南風原町、鯉渕豊太郎代表)は6日、運営する市内のマックスバリュ2店舗に、大量の食パンや保存食を納品。
世田谷区手をつなぐ育成会長の渡部伸さんを招いた福祉講演会(主催・宮古地区手をつなぐ育成会、みやこ福祉会)が5日、JTAドーム宮古島会議室で行われた。
台風6号の接近に伴い欠航が続いていた那覇空港を発着する航空便がきょう7日から再開する。