
親子でクリーンアップ 入江保育園、卒園記念でごみ拾い
入江保育園(来間真利子園長)の保護者会(西里智美会長)が主催するのクリーンアップ活動が19日、同園や入江橋周辺で行われた。
入江保育園(来間真利子園長)の保護者会(西里智美会長)が主催するのクリーンアップ活動が19日、同園や入江橋周辺で行われた。
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2022年度肉用牛セリ販売実績は32億8600万円で前年度比6億1547万円、15・78%減少した。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の3月定例会一般質問第4日が20日、市議会本会議場で開かれ、4人が質問した。
有事の際の武力攻撃から先島諸島の住民らを避難させることを想定して今月17日に県庁で初めて行われた図上訓練について宮古島市は…
宮古島市は20日、宮古―那覇線が県の離島割引から適用外となる恐れがある問題について、継続を強く要望していくとの見解を示した。
第7回宮古新報杯夏季軟式野球大会(主催・宮古野球連盟)が19日、市営、電力両球場で開幕した。
宮古島市は20日、保良自治会が実施している東平安名崎公園入場協力金事業について、募金方法などを調整して来年度以降の継続を決定すると示した。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の3月定例会で20日、伊川副市長が登壇。約1年9カ月の職務を振り返り、「これからも自己研鑽に励んでほしい」と市職員にエールを送った。
狩俣自治会(國仲義隆会長)の120周年記念DVDがこのほど完成した。同自治会の創立記念日に当たる19日、狩俣集落センターで試写会を開催。
宮古島市消防本部(宮國和幸消防長)は20日、車両更新計画に基づき市消防署上野出張所に配備した高規格救急自動車の運用を開始した。