
宮古は増加傾向 県インフル注意報解除も
【那覇支局】県は23日、2023年第11週(13日~19日)のインフルエンザの定点当たりの報告数が9・02人(医療機関55カ所、報告数496人)でインフルエンザ注意報発令基準である10人を下回ったことから注意報を解除すると発表した。
【那覇支局】県は23日、2023年第11週(13日~19日)のインフルエンザの定点当たりの報告数が9・02人(医療機関55カ所、報告数496人)でインフルエンザ注意報発令基準である10人を下回ったことから注意報を解除すると発表した。
【那覇支局】県は23日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。2日ぶりのゼロ。累計は2万536人。
日本トランスオーシャン航空(JTA)宮古空港所は23日、4月から小学生になるクララこども園(喜屋武文代園長)の園児9人を招待し、同空港内旧エプロンで機体見学のイベントを行った。
TUGERLL(久貝博義代表)は22日、伊良部島国仲の同所広場で野外パーティを開催した。島内のアーティストや湘南乃風の若旦那こと森羅慎二さんらによるライブが行われ、多くの来場者で盛り上がった。
関西で活躍する落語家が出演する上方落語会IN宮古島(たまご屋おかんプレゼンツ)が23日、はなぞのこどもえん(新城久恵園長)で開催され、子どもたちや父母らが身振り手振りを交えた話芸を楽しんだ。
宮古土地改良区(多良間雅三理事長)の通常総代会が23日、JAおきなわ宮古地区本部大ホールで行われ、2023年度事業計画などを原案通り承認した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
沖縄県は23日、宮古島市0(推定値4)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は軽症1人。...
全日本空輸(ANA)宮古支店長の田之上圭克氏が22日、離任あいさつのため市役所に座喜味一幸市長を訪ね、4月1日付で本社に転勤することを報告するとともに、3年間の宮古赴任中の協力に感謝した。
【那覇支局】みゃーくふつの会(垣花譲二会長)の第5回定期総会が21日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室で開かれ、2022年度活動、一般・特別会計の決算承認や監査報告、23年度の活動計画や予算などが約30人の会員が出席し、承認された。