
共生考えるきっかけに 23日「みんなの学校」上映
不登校ゼロを目指す大阪府大阪市の大空小学校を舞台にしたドキュメンタリー映画「みんなの学校」が23日、市未来創造センター多目的ホールで上映される。
不登校ゼロを目指す大阪府大阪市の大空小学校を舞台にしたドキュメンタリー映画「みんなの学校」が23日、市未来創造センター多目的ホールで上映される。
【那覇支局】沖縄宮古民謡協会(天久光宏会長)主催の第43回宮古民謡コンクールが9日、豊見城市中央公民館中ホールで催された。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
リニューアルした中村胃腸科内科(中村献院長)のオープニングセレモニーが8日、平良下里の同病院で行われた。
【那覇支局】帝国データバンク沖縄支店は6日、6月の景気動向調査を発表し、県内の景気DIは前月比マイナス0・1の54・3となり、2カ月連続で悪化した。
伊良部中学校の1977年度卒業生の「昭和37年生還暦同窓会」がこのほど行われた。
【那覇支局】サンエー(宜野湾市、新城健太郎社長)は5日、2024年2月期第1四半期連結決算を発表した。
宮古島警察署は8日午前0時57分、平良下里付近の路上で酒気を帯びて軽貨物自動車を運転した自称会社員の男(46)=伊良部池間添=を道路交通法違反の疑いで逮捕した。
下地島空港は2022年度、マンゴーや生鮮野菜など321㌧の貨物輸送を取り扱った。
干ばつに伴い地下ダムの農業用水の使用量が増加傾向にあるが、今年は宮古島地方の降水量が少なく貯水率が例年に比べて低めだという。