
シーウッド優勝飾る チーム対抗テニス大会
チーム対抗テニス大会(宮古テニス協会主催)が17日、カママ嶺テニスコートで行われた。
チーム対抗テニス大会(宮古テニス協会主催)が17日、カママ嶺テニスコートで行われた。
【那覇支局】プロボクシングの日本ライトフライ級タイトルマッチ10回戦が17日、神戸市の神戸ポートピアホテルで行われ、宮古島市出身で同級1位の川満俊輝(28)=三迫、宮古工業―第一工業大出=が王者の大内淳雅(38)=姫路木下=を2回1分でTKO勝ちし、新王者になった。
市内の中学3年生で構成する「宮古島ドリームズ硬式野球部」の選手たちが、今月26日から沖縄本島で行われる全国大会に向けた練習で汗を流している。
琉球空手道剛柔流興武会(本部道場・嘉島常夫館長、友利道場・友利秀樹館長)は13日、友利道場にて昇段・昇級審査会を行い、一般の部の狩俣新吉さんが初段に昇段したほか11人が見事昇級した。
宮古バドミントン協会主催の第46回団体戦(職域)バドミントン大会が10日、市総合体育館で高校・一般の部、中学生の部に分かれて開催した。
第32回全宮古軟式野球選手権大会は9、10の両日、市営球場と電力球場で一般級、成年級、実年級、還暦の計14試合が行われた。
漫湖公園市民庭球場でこのほど行われた第28回那覇市レディースチーム対抗テニストーナメントの初級クラスに出場した宮古、八重山の合同チーム「Team先島」は24チームのし烈な争いの末、見事準優勝を果たした。
上地伸栄旗第73回全宮古男子・立津工芸社旗第16回全宮古女子駅伝競走大会(主催・宮古島市陸上競技協会)が10日、市陸上競技場発着で行われた。
宮古ソフトテニス連盟(仲宗根均会長)は10日、第41回ライカムスポーツ杯大会(共催・スポーツショップライカム)をパニパニコードで開催した。
第19回全中学校春季テニス大会が9日、カママ嶺公園テニスコートで開催された。