
宮古がサヨナラ勝ち 県高校野球春季大会 連合チームは惜敗
【那覇支局】第71回県高校野球春季大会(主催・県高野連)第3日が23日、県内各地で行われた。
【那覇支局】第71回県高校野球春季大会(主催・県高野連)第3日が23日、県内各地で行われた。
不動産事業や総合建設業を行う琉球ベストウェイ(黒田史郎代表)は22日、宮古島出身でビーチサッカー日本代表の上里琢文選手を招き、小学生を対象とした「ビーチサッカーフェスタ」を開催した。
県総合運動公園自転車競技場で10日に行われた嘉数杯争奪自転車競技大会(自転車競技)に出場した友利有斗武さん(平良中3年)が中学男子1㌔タイムトライアル(TT)の部で本島のライバル達に競り勝ち優勝に入る快挙を成し遂げた。
第6回全宮古U―13バスケットボール大会(宮古バスケットボール協会主催)が16、17両日に平良中学校体育館で行われた。
第7回住宅情報センター杯春季軟式野球大会の還暦級決勝が17日、市営球場で行われた結果、三回までに10得点を挙げた鏡原OBがコールド完封で優勝を決めた。
宮古バドミントン協会の第34回協会設立記念大会が16、17両日、市総合体育館で行われた。
夢走会記録会が10日、前原団地東側発着(3㌔)で行われた。1位は伊東良祐(航空自衛隊)で11分21秒の記録となった。
宮古島ソフトテニスパニパニクラブ(本村晃則会長)の3月定例会が10日、パニパニコートで行われた。
第7回住宅情報センター杯春季軟式野球大会が9と10両日、市営球場で実施され、一般C、成年、実年の各階級決勝戦と還暦級3試合がそれぞれ行われた。
宮古島警察署少年柔道クラブの下地諒昇くん(東小5年)が8日、第29回県立武道館小学生柔道大会で優勝したことを宮古島警察署の喜屋武一郎署長に報告した。