
久松、結の橋女子が優勝 新報児童オリンピック 3位に平一(女子)、結の...
【那覇支局】第44回新報児童オリンピック大会(琉球新報社主催)のバレーボール競技が27と28両日、豊見城市民体育館などで行われ、混合の部で久松クラブ、女子の部で結の橋クラブが優勝した。
【那覇支局】第44回新報児童オリンピック大会(琉球新報社主催)のバレーボール競技が27と28両日、豊見城市民体育館などで行われ、混合の部で久松クラブ、女子の部で結の橋クラブが優勝した。
宮古バスケットボール協会主催の第5回宮古新報杯バスケットボール大会(先島親善バスケットボール予選大会)の最終日が28日、市上野体育館で実施され、男女決勝戦が行われた。
市社会福祉協議会は28日、上野構造改善センター前の広場で「ゲートボールで交流し、みんなで楽しもう!」と題した世代交流の場を開催した。
下地学区体育協会(下地信男会長)主催の「第34回下地地区部落対抗バレーボール大会」が21日、下地体育館で行われた。
第5回宮古新報杯バスケットボール大会が27と28両日、市上野体育館で始まった。
【那覇支局】県中学校総合体育大会の卓球競技の個人戦が24、25両日、与那原町観光施設などで行われ、女子個人戦で平良中3年の前里小夏と同2年の前里春雛が3位の成績を収め、8月に大分県で行われる九州大会への出場権を獲得した。
第44回新報児童オリンピック少年サッカー大会宮古地区予選(主催・宮古サッカー協会)がこのほど、伊良部カントリーパーク陸上競技場で行われた。
第8回共和産業杯軟式野球大会が21日、市営および電力球場で行われた。炎天下のグラウンドで一般から還暦の各階級で熱戦を展開。勝ったチームはそれぞれ準決勝へと駒を進めた。
第51回宮古体育大会(市スポーツ協会主催)の総合開会式が21日、市総合体育館で行われた。
バドミントンの第7回宮古新報杯学生大会(宮古バドミントン協会主催)が21日、市総合体育館で行われ、小、中学、高校の3部門で男女別シングルスとダブルスで計97人の児童・生徒らが出場し、日頃の練習で積み重ねた成果をコート上で発揮。