
A組優勝は與那覇・具志堅組 ソフトテニス4月定例会
宮古島ソフトテニスパニパニクラブの4月定例会が6日、パニパニコートで行われた。
宮古島ソフトテニスパニパニクラブの4月定例会が6日、パニパニコートで行われた。
県バレーボール協会の審判委員会は12日、久松中学校で宮古地区審判伝達講習会およびC級審判員資格取得認定講習会を開いた。
【那覇支局】プロボクシングの日本ライトフライ級タイトルマッチが8日、東京都の後楽園ホールで行われ、宮古島市出身で王者の川満俊輝(29)=三迫=が同級1位で挑戦者の高見享介(26)=帝拳=に6回2分26秒TKO負けし、3度目の防衛に失敗した。
第9回宮古新報杯第77回夏季軟式野球大会が6日、市営および電力球場で行われた。
宮古バドミントン協会の第35回協会設立記念大会がこのほど、宮古総合実業高校と平良中学校で行われた。
2025沖縄マスターズ駅伝競走大会(沖縄マスターズ陸上競技連盟主催)が3月30日、那覇市の奥武山公園内特設コースで行われ、奥武山陸上競技場発着・同公園周回コースの7区間27・0㌔で実施された。
第9回宮古新報杯第77回夏季軟式野球大会が30日、市営および電力球場で行われた。
市制20周年記念・宮古サッカー協会50周年記念「2025やびじ交流サッカー宮古島大会」U12の試合が29日、陸上競技場と前福多目的運動場で開幕した。
バドミントンクラブチームの「琉球ブルファイツ」が29日、北中学校体育館で小学生、中学生、高校生、一般を対象にした講習会を行った。
【那覇支局】第72回県高校野球春季大会第8日が29日、県内各地で行われ、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇では宮古がコザと準々決勝を戦い、4―10と敗れ、ベスト4進出を逃した。