
産業・経済
野菜、花きが県内外に JAおきなわ初荷式 売上目標225億円
【那覇支局】JAおきなわ(前田典男理事長)は4日、浦添市のJA園芸農産物広域流通センターで2024年の野菜・花き・果実の初荷式を開催した。
【那覇支局】JAおきなわ(前田典男理事長)は4日、浦添市のJA園芸農産物広域流通センターで2024年の野菜・花き・果実の初荷式を開催した。
108 views
6~8日にかけて那覇市民体育館などで開催される「第46回りゅうぎんカップ県バレーボール小学生大会」に向け5日、結の橋クラブ男子の出場選手らが下地島空港から出発した。
131 views
2023ブルグミュラーコンクール沖縄大会ファイナルの受賞報告会が5日、未来創造センターで行われた。
242 views
宮古島地方気象台は5日、市熱帯植物園内で春の訪れを告げる桜(ヒカンザクラ)の開花を観測したことを発表した。
117 views
【那覇支局】沖縄県教職員組合(沖教組)の2024年新春のつどいが4日、那覇市の県教育会館で催され、「職員室や教室から笑い声が聞こえる教育環境の実現に向け前進したい」などのあいさつがあった。
49 views
下地地区地域づくり協議会(平良哲則会長)は市で一足早い成人の日を迎えた5日、下地農村改善センターで「新成人を祝う会」を開いた。
77 views
博愛の里上野地域づくり協議会(島尻重則会長)主催の「上野地区二十歳を祝う会」が5日、上野公民館で行われた。
54 views
市と市教育委員会は5日、「令和6年二十歳を祝う会」を開催し、この日晴天となった青空とともにおよそ500人の門出を祝福した。
316 views
4月14日に開催される第38回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・同実行委員会)の「100日前残暦板除幕式」が5日、市役所で行われた。
69 views
6日は二十四節気の「小寒(しょうかん)」。暦の上では、「寒の入り」で、20日の「大寒(だいかん)」までの期間は寒さが最も厳しくなるとされる。
38 views