
社会・一般
「観光の発展に貢献したい」 JICA海外協力隊員が照屋副知事を表敬
【那覇支局】国際協力機構(JICA)の海外協力隊員6人が16日、県庁を訪れ、照屋義実副知事を表敬した。
【那覇支局】国際協力機構(JICA)の海外協力隊員6人が16日、県庁を訪れ、照屋義実副知事を表敬した。
73 views
【那覇支局】建築関係7団体の新年会が11日、那覇市内のホテルで開かれ、約600人の会員や関係者が参加した。
47 views
【那覇支局】県内の観光事業者と生産者らが商談などの交流をする「果報庭(かふうなぁ)」(主催・沖縄総合事務局)が16日、宜野湾市のラグナガーデンホテルで開かれた。
98 views
沖縄総合事務局宮古運輸事務所(友利英樹所長)は17日、伊良部カントリーパーク駐車場で街頭検査を実施した。
121 views
お札、お守りの縁起物などを燃やす「古神礼焚上祭」が15日、宮古神社の境内で行われた。
133 views
【那覇支局】県は15日、能登半島地震に被災し、沖縄への避難を希望する被災者の窓口となる「被災者支援ワーキングチーム」の職員5人に辞令を交付した。
59 views
1日に発生した能登半島地震の被災者へ役立ててもらおうと自民党佐良浜同志会(濱川義夫会長)は16日、義援金を募っている宮古新報社を訪ねた。
95 views
【那覇支局】沖縄セルラーグループ3社は能登半島地震の災害義援金500万円を県に贈った。
91 views
12月19日に創立100周年記念式典・祝賀会を開いた鏡原小学校(花城修校長)は16日、プロボクシングで第46代日本ライトフライ級王者となった川満俊輝さんを招き、同校体育館でチャンピオンベルトのお披露目と講話会を行った。
131 views
宮古島市し尿等処理施設整備工事の合同安全祈願祭が16日、平良荷川取の浄化センター隣接地の建設現場で執り行われた。
542 views