
11団体に認証書 おきなわSDGs認証制度
【那覇支局】おきなわSDGs認証制度の第1回認証式が15日、那覇市の県市町村自治会館で催され、11団体に玉城デニー知事から認証書が授与された。
【那覇支局】おきなわSDGs認証制度の第1回認証式が15日、那覇市の県市町村自治会館で催され、11団体に玉城デニー知事から認証書が授与された。
46 views
【那覇支局】県酒造組合の第37代泡盛の女王(前泊選香さん、稲福美咲さん、比嘉柚稀さん)が企画・制作を手掛けた泡盛のオリジナルボトルが14日、発売された。
78 views
【那覇支局】県離島振興協議会(会長・宮里哲座間味村長)の第144回定期総会と県過疎地域振興協議会(会長・同)の第100回定期総会が15日、那覇市の県市町村自治会館で開かれた。
662 views
【那覇支局】2019年の首里城火災の際に残った木材を活用して製作された三線1丁が13日、玉城デニー知事に贈られた。
38 views
【那覇支局】ニュージーランド政府から奨学金を受けている先住民マオリの奨学生らが13日、照屋義実副知事を表敬した。
423 views
【那覇支局】県内の労働組合を取りまとめる連合沖縄の仲宗根哲会長と製造業や流通業などの労働組合が加盟しているUAゼンセン沖縄支部の喜納浩信支部長らは13日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、労働者の持続的な賃上げにつながる物価高対策を講じるよう要請した。
16 views
【那覇支局】中国海警局の艦船が1月から尖閣諸島周辺の領空内を飛行する自衛隊機に対し、無線で退去するように複数回警告していたことを巡り、玉城デニー知事は16日の定例記者会見で「日中両政府に対しては平和的、安定的な信頼関係の構築を求めていく」と従来の考えを改めて示した。
428 views
【那覇支局】南城市で牧師をしている砂川竜一さんは14日、県議会の赤嶺昇議長を訪ね、違法なオンラインカジノへの意見書を日本政府に出すよう求める陳情書と憲法改正をするよう県が意見書を出すよう求める陳情書を手渡した。
32 views
「第14回苧麻糸展示会・宮古上布コレクション展」(主催・宮古苧麻績み保存会、宮古上布保持団体、市教育委員会)が17、18の両日、市歴史文化資料館(旧砂川中学校)で行われる。苧麻(ブー)を原料に作る苧麻糸は「苧麻糸手績み」と呼ばれ、宮古上布の製作技術に欠かせないものだが、苧麻糸の手績みが少なくなっていることから担い手の育成が課題。
210 views
市産業振興局(下里盛雄局長)は16日、市内全小中学校の給食で「みゃーく食材の日」を実施。
122 views