
出土品からの学び 市歴文資料館 バックヤードツアー 裏側の役割解説
市教育委員会は市歴史文化活用推進事業第2回となる「宮古島市歴史文化資料館バックヤードツアー」を8月31日、同資料館で開催した。
市教育委員会は市歴史文化活用推進事業第2回となる「宮古島市歴史文化資料館バックヤードツアー」を8月31日、同資料館で開催した。
49 views
琉球古典音楽野村流保存会宮古島支部は8月31日、7月14日に宮古島市と本部のある沖縄市で行われた2024年度保存会賞審査の結果、17人の小中学生と大人が合格したことを発表した。
131 views
第79回宮古地区高等学校秋季陸上競技大会が先月31日、市陸上競技場で行われた。
236 views
2024年度宮古地区高等学校新人体育大会「バドミントン競技」が先月31日、市総合体育館で行われた。
201 views
城辺地区地域づくり協議会は1日、城辺公民館と周辺広場で「第13回城辺ふれあいまつり」を開催した。
161 views
宮古食肉センターのボイラーなど機械が故障し、牛や豚、山羊のと畜の受け入れに影響が出ている。
103 views
観光庁の地域観光新発見事業に宮古島市(座喜味一幸市長)の閑散期対策事業「推し活旅とマス媒体を活用した分散型旅行のすすめ」が採択されたのを受け、同庁観光地域振興部観光資源課の豊重巨之新コンテンツ開発推進室長や有識者らが観光コンテンツの視察を行った。
404 views
よしもと南の島パニパニシネマでは8月31日から12日までドキュメンタリー映画「生きて、生きて、生きろ。」(撮影・映像・監督=島田陽麿)が公開されている。
49 views
宮古島初合宿中の東京農業大学全学応援団(金森一紘団長)が2日、座喜味一幸市長を訪問し、合宿を報告したほか市役所の市民広場で公開応援を行い、同大学名物の「大根踊り」などを披露した。
110 views
【那覇支局】宮古島市や多良間村を含む衆院沖縄4区の次期選挙の候補者を巡り、玉城デニー知事を支える政治勢力「オール沖縄」の政党や政治団体の代表者らは1日、那覇市内で「第10回の選考会議」(座長・照屋大河県議)を開き、8日に開催される選考会議で候補者の一本化を図ると確認した。
96 views