「軍事基地はいらない」などとシュプレヒコールしながら平和行進した参加者ら =平良市街地

南西諸島の軍事要塞化NO 「5・15平和行進」で訴え 大会宣言、スローガン採択

 「5・15平和行進」(主催・平和運動センター宮古島)が11日、平良市街地で行われた。各労働組合員ら大勢が参加し、旧市庁舎前出発・ゴールの6㌔コースを歩きながら陸上自衛隊・ミサイル配備、弾薬庫建設など南西諸島の軍事要塞化に反対しようなどと訴えた。行進後は「5・15平和とくらしを守る宮古郡民大会」も行われた。安保3文書の策定を踏まえて軍備拡大を推し進める岸田政権を批判し、「基地のない平和で自然豊かな宮古を子や孫たちにつないでいくため、平和な沖縄・日本を築いていくために力を尽くす」との大会宣言、「南西諸島の軍事要塞化NO」のスローガンを採択した。
 出発式で主催者の福里猛共同代表は「昨今年々厳しくなっており、宮古島でも千代田に警備部隊が配備され、保良には3棟目の弾薬庫の建設が進められている。最初は市民、県民に批判が無いように小さく最低限の基地を造る。それを1度許したらどんどん拡大する。その中で平和行進など様々な運動をすることは大事である」と述べた。
 うるま市の基地建設に市民を中心とした運動で撤回に追い込んだことも述べ、「宮古島でもしっかりと反対していく必要がある」と強調。岸田政権が台湾有事として南西シフトの軍事化を進めていることについても批判し、「国民が経済的にも厳しいなか防衛費を2倍にしてアメリカから武器を爆買いしている、こういう状況では戦争に巻き込まれてしまう。岸田政権にNOを突き付けていかないといけない」とあいさつした。
 ミサイル・弾薬庫配備反対!住民の会の下地博盛共同代表は「日本の軍事化が進んでおり、沖縄にも南西シフトの軍事化の波が押し寄せている。与那国や石垣、宮古島に弾薬庫が造られるなど列島が要塞化しつある。この状況では、これから米軍が入ってくる。これを何とか押し止めていく戦いが課されている」と述べた。沖縄平和運動センターの幸地一共同代表も駆けつけて連帯のあいさつを述べた。
 このあと参加者は旧庁舎前を出発し、サンエーターミナル店前、TSUTAYA前を左折し、いけむら保育園前、コジャ薬局東店前、北中学校前、大和井前、なかそねスーパー前、市場通り、下里通り、マクラム通り、旧庁舎までのコースを行進した。
 先導車からは「市民のみなさん、来る5月15日は沖縄が本土に復帰して52年を迎えます。基地の島、私たちの沖縄は米軍だけでなく自衛隊も建設され、さらなる軍備強化が進められています。軍備強化を図る政府に反対の声を上げましょう。戦争準備につながる下地島空港、宮古空港・港湾の軍事利用に反対しましょう」などと呼びかけた。
 参加者は「ミサイル配備反対」「軍事基地はいらない」「宮古島を戦場にするな」「平和な宮古をつくろう」「子や孫の未来を守ろう」などとシュプレヒコール。暑い中の行進だったが最後まで歩いて市民に訴えた。
 宮古郡民大会では福里共同代表、幸地共同代表、國仲昌二県議があいさつし、大会宣言とスローガンを読み上げて採択。最後はがんばろう三唱で締めくくった。

関連記事一覧