講師に教わりながらカシギで糸の長さを測る子ども =市歴史文化資料館 収穫から糸になるまで 親子で全工程を体験 苧麻績み保存会 2023.08.10 186 views Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 教育 8月9日付紙面 電気料金の支払い延長 沖電、罹災証明書の発行必須 関連記事一覧 自作いかだで歓声 大野山林の集い最終日 2022.08.20 喜納翼選手「前向きな考え方を」 上野中で講演会 2023.05.18 8人が学び舎巣立つ 多良間中で卒業式 2023.03.12 〝夢持ち続けること大切〟 西辺中で職業講話 2022.09.29 就職内定の高卒予定者、「社会人の心構え」学ぶ 2009.12.16 宮古に運動会の秋 7校同時開催 2023.10.03 きょうから3高校で入試 「15の試練」あすまで 2024.03.06 サタパンビン作り体験 平良中1年生、昔からの方法学ぶ 2023.07.11