
県の比例トップは自民 第27回参院選 宮古でも4471票獲得 参政、れいわ...
県選挙管理委員会は22日、20日に投票が行われた第27回参院選における比例代表の開票結果をまとめた。
県選挙管理委員会は22日、20日に投票が行われた第27回参院選における比例代表の開票結果をまとめた。
【那覇支局】任期満了に伴う那覇市議会議員選挙は20日に投開票が行われ、定数40に対して64人が立候補し、新人10人を含む40人の当選が決まった。
市総合博物館で20日、第44回企画展「深海展~海はつづくよどこまでも~」の関連イベントが開かれ、多くの子どもから大人までが参加し、深海の世界を体験しながら学び、会場は興味と熱気に包まれた。
【那覇支局】第27回参議院議員通常選挙は20日に投開票され、即日開票の結果、沖縄選挙区(改選数1)では、無所属新人で「オール沖縄」勢力が支援する高良沙哉氏(46)が、初当選を果たした。
レゴブロックにモーターを組み込み、プログラムで自律走行させるロボット競技「WRO Japan2025公認沖縄予選会」の宮古島会場が20日、旧下地庁舎3階の宮古島ICT交流センターで開催された。
池間島西側海域において、マンタが日常的にみられるクリーニングポイントが新たに確認された。
第35回部落対抗バレーボール大会(下地学区体育協会主催)が20日、下地体育館で開催され、男子4チーム、女子5チームの計9チームが参加し、地域の絆と熱気に包まれた大会となった。
宝塚医療大学宮古島キャンパスで20日、観光学部のオープンキャンパスが行われた。
県選挙管理委員会によると20日投開票の参院選沖縄選挙区の宮古島市の投票率は46・65%で、前回(2022年)40・95%から5・7ポイント増加した。
第27回参議院議員通常選挙で、自民党公認・公明党推薦の新人・奥間亮氏は宮古島市内でも善戦を見せたが、惜しくも議席獲得には届かなかった。