
社会・一般
地元経済界が一丸で支援 協賛金やうちわ 夏まつりへ準備万端
週末に迫った宮古島夏まつり2025(同まつり実行委員会主催)を盛り上げようと地元企業らが協賛している。
週末に迫った宮古島夏まつり2025(同まつり実行委員会主催)を盛り上げようと地元企業らが協賛している。
地球さんご賞南の島実行委員会(高橋大輔実行委員長)は、宮古島市内在住や宮古島にゆかりのある小・中学生を対象にした「第1回作文コンクール」の作品を募集している。
21日に本島5球場で開幕した第77回沖縄県中学校野球選手権大会三日目となる23日、宮古地区から出場した平良と下地・鏡原合同チームは1回戦を行い、合同チームは惜敗。平良は勝利をおさめ、2回戦へと駒を進めた。
今月10日付で宮古島税務署の署長に就任した島袋直樹氏と総務課長に就任した野波昌光氏が23日、就任あいさつのため宮古新報社を訪れ、抱負や宮古島への思いを語った。
「伝統文化いけ花親子教室」が23日、中央公民館と下地児童館で開かれた。
宮古島市ゲートボール協議会の第3回夏季大会が23日、JTAドーム宮古島で開催された。
下地地区と岐阜県白川町の児童らの2025年度「海・山体験交流宿泊研修会」は23日、宮古青少年の家で入所式が行われた。
【那覇支局】県選挙管理委員会は23日、任期満了に伴い20日に執行された第27回参議院議員選挙の当選証書付与式を県庁で行った。
県は23日、下地島空港およびその周辺用地の利活用事業において、第4期公募に向けた「民間事業者サウンディング調査」を実施すると発表した。
第52回沖縄県中学校総合体育大会「第67回県中学校バスケットボール競技大会」(県中学校体育連盟など主催)が22日、上野体育館など4会場で開幕した。