
宇田川支社長が助成金を説明 7月24日まで交通安全CP アンケート呼び掛け
日本生命相互社那覇支社の宇田川暁支社長らは16日、宮古新報社を訪れ、同日市内ホテルで開催した助成金セミナーの概要を強く伝えるとともに、同支社が取り組む交通安全啓発活動についてPRした。
日本生命相互社那覇支社の宇田川暁支社長らは16日、宮古新報社を訪れ、同日市内ホテルで開催した助成金セミナーの概要を強く伝えるとともに、同支社が取り組む交通安全啓発活動についてPRした。
宮古ソフトテニス連盟主催の「第43回連盟杯中学生選手権大会」、「2025年連盟杯小学生選手権大会」が17日にパニパニテニスコートなどで行われ、中学生らがダブルス戦で熱戦を展開した。
市教育委員会は17日、伊良部公民館で「麹から学ぶ宮古みそ作り講座」を開催した。
親子で昔ながらの手作り体験を楽しむ「豆腐&芋団子作り体験交流会」が17日、市城辺社会福祉センターで開かれた。
第9回宮古新報杯第77回夏季軟式野球大会7日目が17日、市営球場で行われた。
伊良部大橋の開通10周年を記念した清掃活動が17日、伊良部大橋で行われ、高圧洗浄機を使って橋を美しく磨き上げた。
市総合博物館は18日、2025年度国際博物館の日記念事業として入館料を無料で開放した上で「んみゃーち、みゃーく、んみゃーち、博物館」と題した学芸員による展示解説イベントを開催する。
宮古青年会議所(宮古JC、比嘉正樹理事長)は17日、市役所2階会議室で「皆で創る宮古(しま)の未来~第三次宮古島市総合計画にむけて~」の下、行政や民間、高校生などさまざまな立場が参加し、第二次総合計画を振り返り、次の10年間を見据えたまちづくりの方向性に向けて意見を交えた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県宮古事務所は16日、サンエーショッピングタウン宮古食品館前などで2024年度消費者月間行事の「消費者啓発用チラシ配布」を行った。